goo blog サービス終了のお知らせ 

まちの保険屋さん

日常のこといろいろ。。。仕事、JC、家庭、クルマ。。。

久々のフレンチ

2006-08-07 18:20:39 | ホリデー
先日の土曜日、母の誕生日と浦安の叔父の快気祝いを兼ねて食事会がありました。
場所は浦安の叔父、叔母行きつけのイクスピアリ内にある
クイーンアリス舞浜」にて・・・
我が家のおチビちゃん3人がいたので当然個室。

メニューはスペシャルランチ(5000円也)
数種類ある前菜、魚、肉料理、デザートをセレクト。
とってもおいしかったです。
ママも久々のフレンチに大満足のようでした。

極めつけは最後のデザート。
こちらも数種類あるメニューから個々に好みでチョイス。
こんなデザートがありました・・・







パパの食べたライチのゼリーと季節のフルーツ

長女、二女には特別のお子様プレート。
冷たくあま~いコーンスープやとってもやわらかいフィレ肉、
おいしいポテトフライ、デザートは3種類のアイスクリーム。
おいしくて子供たちは完食です。(1500円は安い!)

帰りに気づきましたが本来子どもを連れて入るには小学生以上でないと
ダメとのメッセージを発見!

ココに書いてありました!

常連の叔父、叔母がいなくてはまさに入れないのです
お土産にゴーフレットのお菓子までいただいちゃいました。

食後は長女と二女と3人でキャンプ・ネポスのファミリーキャンプに参加。
1時間の参加でしたがあっという間でした。
子どもたちも大満足。

写真は海の世界の水槽をじっと見つめる子どもたち・・・



子どもたちはもちろん、パパとママも充実した1日でした。



忙しい週末

2006-07-28 17:48:14 | ホリデー

ようやく梅雨明けも間近。
東京地方も来週からいよいよ夏本番

今週末は大忙し・・・
明日土曜日は地元駅前で開催される第三回「T-SOUL」(野外音楽祭)が
開催される。私は非力ながらお手伝いで参加します。

日曜は大口契約者様が開催する毎年恒例のバーベキュー大会。
今年も参加します。場所は秋川渓谷です。
川が近くにあるので子供たちも遊べて喜ぶだろう。

暑そうなのでちょっと憂鬱・・・



夏祭り その1

2006-07-25 17:42:53 | ホリデー
時々
相変わらず梅雨は明けません

先週末、二女の保育園で夏祭りがありました。
パパは率先してお手伝い、当日は10時半よりがんばりました。
午前中は小雨もぱらついていましたが何とか天気が持ち、二人の娘たちは
揃って浴衣姿で参加しました。

 長女

 二女

ジュース、チューチューアイス、焼きそば、お菓子が振舞われ、
アトラクションは盆踊り、輪投げ、ヨーヨーつり、和太鼓などがありました。
二人はアンパンマン音頭を踊ってきました。

最後は花火大会・・・
写真は小さいけどナイアガラ?です。



大きな花火があったので子供たちは大喜び。
大人もちょっと感動。

実行委員の皆様、先生方、お疲れ様でした

長女の保育園の夏祭りは来月です。
明日は近所の盆踊り大会。天気はどうかな?




3連休

2006-07-18 14:22:37 | ホリデー


今日は朝から本格的な雨降り・・・梅雨も末期だろう。

この3連休は写真の別荘に3家族で行きました。
と言ってもウチの別荘ではなく超お得意様の別荘なんです。
場所は山中湖。朝晩は涼しく20度以下になるので窓を開け放して寝ると
ちょっと寒いです。

ママの短大時代のお友達家族と行きました。
面白いことに3家族全員の子どもを並べると5・4・3・2・1・0歳と
なるんです!
イギリス人のパパがいて子供たちは即席の英会話教室に大喜びでした。

富士サファリパークや近くの温泉などに行きました。
子どもが6人もいると何をするにも大変。親たちはグッタリ・・・

でもたまにはこういう旅行も楽しいですよね。

また機会があったら行きたいなあ



ひと足早く・・・

2006-06-18 10:28:15 | ホリデー


今日は梅雨らしいお天気。

昨晩はひと足早く子供たちと花火をやりました。



長女が好きな線香花火。ねずみ花火も一緒に・・・
真剣にたくさんやっていました。



雨の中・・・

2006-06-12 17:53:45 | ホリデー


日曜日はあいにくのお天気。

この日は母方の実家のコンペに参加。
なんとこの日で175回目のコンペ。

急に予報が変わりプレイ中は殆ど雨降りでさんざんでした
かさをさしながらのプレイはひどいものです。
後半こそスコアはよかったのでまあまあかな?ってカンジです。

あさって14日もコンペなのでいい状態で終える事ができました。
今度こそ雨が降りませんように・・・



誕生日会

2006-06-12 17:47:27 | ホリデー
土曜日。

この日は日中先日行った「若葉ケヤキモール」にジジ、ババを連れて
お食事&ショッピング。

夜は13日に迎えるジジの誕生日会。
手巻きすしパーティーでお祝いをしました。

パパ、ママからはラルフローレンのポロシャツ、子どもたちからは
長女が代表して似顔絵のプレゼント。



よく描けました
去年に比べると数段の進歩です。よく特徴をつかんでいます。




若葉ケヤキモール

2006-06-05 18:02:59 | ホリデー

今日は梅雨間近というのにさわやかないい陽気。

週末、立川若葉町にある「若葉ケヤキモール」に家族で行ってきました。
仕事でよく通る場所で気にはなっていましたが先日「アド街ック天国」でも
紹介されていたのでちょっと視察。

店舗は1F、2F合わせて23店舗。
1番広い店舗は「リンコス」とういうマルエツが営業するスーパー。
主な店はABCマートやハックドラックなどなど。
中には入らなかったがカルディコーヒーファームのカフェ業態1号店があった。

ランチは「シェフズV バイキング」というイタリアンの食べ放題。

  お値段はこんなカンジ

ということで味もそれなり・・・もう次はいいかな?

お土産は「スティックスイーツファクトリー」でお買い物。
微妙な大きさとお値段(150円から200円ほど)で高いのか安いのかようわからんです。
なかなかの味ではありましたが私は2口で食べてしまいました。
このお店は広島から関東に初進出で東京にはココ立川と亀有の2店舗のようです。

という事で1度試しに行ったので次はもういいかな~とウチのカミさんと話しました。
近所であれば行きますがわざわざ行くことは当分無いでしょう。
ちょっと中途ハンパなショッピングモール。

ヒマつぶしにはちょうど良かったです。










久々の休日

2006-05-29 09:40:13 | ホリデー
この週末は久々に家族と一緒に過ごせた。
ここ最近はゴルフがあったり仕事や青年会議所の活動があり
ろくに子供たちとふれあう事がなかった。

天気もあまり良くなかったので朝から立川の伊勢丹に行きました。
着いたとたんいきなり「キハチ」のソフトクリームを食べた。
そしてレストランで早めのランチ。
帰るまではひとしきりおもちゃ売り場で遊びました。
子供たちはこれで大満足。

帰りの車の中でしばしのお昼寝
夕方は天気も回復し近くの会社の駐車場で自転車&三輪車の試乗会。



おかげで夜は二人ともすぐに就寝

土曜日はボーリングやゲームセンターにも行ったので
子供たちは大満足の週末だったのでは?

今朝は元気にそれぞれ保育園に登園して行きました。




大型連休

2006-05-08 15:10:06 | ホリデー


我が家の大型連休・・・
5月2日の夕方から6日までカミさんの実家、千葉の館山へ行ってまいりました。
三女が生まれ初めての訪問でした。

お天気も2日3日~6日までと絶好の行楽日和でした。
が、しかし・・・
連休前から風邪をひいていた長女、次女からパパ、ママ、三女にうつり
特にママは3日4日と体調がすぐれず、パパは風邪薬を買って飲むなど
残念な大型連休となってしまいました。

唯一、5日に「南房パラダイス」に行き子どもたちはめいっぱい遊べる日が
あったのが幸いでした。
その日の夜は以前紹介したカジュアルフレンチ「Toque Blanche」でディナー。
ここは子ども連れOKのお店。子ども向けプレートや離乳食もある。
ホテルオークラで30年余り経験を積んだシェフが腕をふるいます。
食後の子どもが飽きてきた頃におもちゃを貸してくれたり、
今回はぬり絵をくれました。
きめ細かい対応がとてもうれしいお店です。(こんなお店は東京にまずない)
館山にお越しの際は是非行ってみる価値アリです。

さー今日からお仕事&保育園生活のスタートです。
ここのところ気温の変化が激しいので体調管理には十分気を付けねば・・・