この週末家族で初めて伊豆へ行ってきました。
しかし天気は台風の影響で
伊豆と言っても行先は天城高原。
箱根ターンパイク、伊豆スカイラインを通り現地へ。
山の上はとても涼しくススキもたくさんありました。
の合間に近くにあるシャボテン公園に行きました。
ここはサボテンの他、100種類の動物たちもいて子どもたちは大喜び。
パパとママが結婚する前に行った思い出の場所でもあります。
お目当てはこの「ハシビロコウ」・・・

中央アフリカが生息地、野生では1000~2000羽しか居ない貴重な鳥です。
「ハシビロコウ」とは、くちばしがひろいコウノトリ"と言う意味だそうな。
以前行ったときにママとツーショットで撮影してきたのですが今回は
見つけられませんでした。
帰りにママのセレクトで好きなサボテンを購入。(写真中央)
ちゃんと鉢に植えてくれるんです。
両側は長女、二女のセレクトしたトゲのないサボテン。
楽しかった週末でしたが伊豆方面は道路が混んで大変でした。
しかし天気は台風の影響で

伊豆と言っても行先は天城高原。
箱根ターンパイク、伊豆スカイラインを通り現地へ。
山の上はとても涼しくススキもたくさんありました。

ここはサボテンの他、100種類の動物たちもいて子どもたちは大喜び。
パパとママが結婚する前に行った思い出の場所でもあります。
お目当てはこの「ハシビロコウ」・・・

中央アフリカが生息地、野生では1000~2000羽しか居ない貴重な鳥です。
「ハシビロコウ」とは、くちばしがひろいコウノトリ"と言う意味だそうな。
以前行ったときにママとツーショットで撮影してきたのですが今回は
見つけられませんでした。

帰りにママのセレクトで好きなサボテンを購入。(写真中央)
ちゃんと鉢に植えてくれるんです。
両側は長女、二女のセレクトしたトゲのないサボテン。
楽しかった週末でしたが伊豆方面は道路が混んで大変でした。
