昨日の帰りは、道がかなり混んでいました!
帰宅したら、かみさんも丁度帰宅した所で、
夕食は、外食のつもりだったみたいでした。
こうなると、いつもの「かめや」ですね!
新メニューで登場した「チキン南蛮」をライス大盛で注文しました。
前日もチキン食べたけど?

店内がちょっと暗かったようですね!
ではチキン南蛮だけもう一度

非常においしかったですよ!
では本題です。
今年の光熱費です。
これもパソコンで管理しています。
光熱費は「電気」、「水道」、「ガス」になります。

このような表です。横に長いため、入らなかったので、分割しました。
後半は

今年の光熱費は、129,801円でした。
月平均は、10,816円です。
ちなみに昨年は、132,935円で、今年は少し減っていました。
電気代が一番で、水道、ガスと続きますが、
ほとんど似たような金額ですね!
去年より冬場のこたつをやめて、
エアコンの暖房にしたので、1月から3月までは、
かなり高くなります。しかし、こたつより全然快適ですね。
なぜ安くなったのかは、まだ分析ができていないので不明です。
来年も維持できるといいのですが..
では、今日は仕事納め、がんばってきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます