Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

古賀市  想夫恋 古賀インター店

2020-08-21 06:33:55 | 古賀市

九州自動車道、古賀インター入口近くにある日田焼きそばの想夫恋さんです。

この日のランチは県道35号線沿いにある此方でいただきました。

入口で手指のアルコール消毒をして店内へ、私が座ったカウンターはコロナ対策の仕切りが出来てました。

メニューの中から想夫恋セットを注文してみました。

暫く待つと注文した想夫恋セット1240円の出来上がり。

想夫恋セットは焼きそばと餃子のセットです。

セットの餃子は一口餃子が8個、臭いのしないミニ餃子です。

焼きそばは、カリカリとした食感の表面を焼かれた焼きそばともっちりの焼きそば、もやしのシャキシャキ感等様々な違う食感が楽しめる独特の美味しい日田焼きそばですよ。

 

お店は県道35号線沿い、青柳交番の信号そばにあります。

想夫恋古賀インター店  住所 古賀市川原1527-1  電話 092-410-3126

営業時間 11:00~20:00 ( 15:00~17:30準備中)  定休日 火曜日

 

 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

想夫恋 古賀インター店焼きそば / 古賀駅ししぶ駅新宮中央駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


久山町  スタミナ鉄板 博多アイアンマン 久山店

2020-08-20 06:11:05 | 久山町
久山町深井に出来た今や福岡のB級グルメを代表するスタミナ鉄板焼のお店です。
 
この日のランチは久山町深井の交差点に出来たこちらにお邪魔してみました。
 
 
先ずは入り口にある販売機で食券を買って店内に入ります。

私は普通盛り790円を注文しましたがランチ時だったんでご飯と味噌汁はセットになってました

店内はカウンター中心で密にならないシンプルな造りになってました。

お水や味噌汁はセルフでテーブルに運んで来ます。

暫く待つと注文した商品の出来上がりです。

料理はいたってシンプルで豚肉とキャベツだけの鉄板焼きのみ、でもこれがやみつきになりますよね。

カウンターには特製の辛味噌が2種類置いてあるんで此方で味を調整です。

鉄板の片方に板を挟み鉄板をやや斜めにして下方に油を寄せます

辛味噌を絡ませて食べるとご飯が進み福岡のB級グルメ完成です。

 
 
お店は久山町の深井の交差点にあります。
 
 
スタミナ鉄板 博多アイアンマン 久山店  
 
住所

福岡県糟屋郡久山町大字久原3270-1

電話 092-719-0729 営業時間 10:30~15:00 17:00~21:00  定休日 木曜日

 
 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

スタミナ鉄板 博多アイアンマン 久山店定食・食堂 / 門松駅土井駅伊賀駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


若宮   一本堂 福岡若宮店

2020-08-19 06:00:03 | 福岡市東区
福岡市東区の若宮にある生食パン専門店です。
 
大阪発祥のこの店は既に福岡には数店舗が営業されてますね。
 
 
食パンに特化した対面式のお店には訪問した日には7種類の食パンが並んでました。
 
 
この中から3種類のパンを選んで自宅に買って帰りました。
 
 
プレーン280円、販売されてる食パンは全て1斤サイズでした。
 
そのまま食べてもトーストしてもモッチリ感が味わえるこの店人気の定番食パンです。
 
 
塩バター食パン350円。
 
国産小麦に北海道産塩バターをたっぷり練りこんで焼き上げたパン、そのまま食べるとほのかな塩味、トーストするとザックリとした塩バターの味が楽しめます。
 
 
れーずん390円。
 
 
プレーンに一週間ラム酒に漬けたトルコ産のレーズンをたっぷり練りこんだ甘酸っぱく風味豊かなレーズンを楽しめる食パンです。
 
 
 
お店は若宮田の信号そばにあります。
 
 
一本堂 福岡若宮店  住所 福岡市東区若宮5-1-29  電話 092-410-8886
 

営業時間 9:30~19:00  定休日 日曜日

 
 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

一本堂 福岡若宮店パン / 千早駅西鉄千早駅舞松原駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4

 

 


立花寺  とんかつ濱かつ 福岡南バイパス店

2020-08-18 06:47:53 | 福岡市博多区
国道3号線福岡南バイパス沿いにあるとんかつの浜勝さんです。
 
この日は妻とお墓掃除に行ったので帰り道に此方で少し遅いランチをいただきました。
 
 
メニューの中から妻はロースカツ丼、私は梅しそ巻きとロース膳を注文です。
 
 
注文したら胡麻をすって商品の出来上がりを待ちました。
 
 
妻の頼んだロースカツ丼990円。
 
ジューシーなロースカツをトロトロ玉子でとじたカツ丼です。
 
 
私の頼んだ梅しそ巻きとロース膳1390円。
 
 
和歌山県産の紀州南高梅を薄切りロース肉で丁寧に重ねた梅しそ巻きとジューシーなロースカツの期間限定のコラボカツです。
 
 
 
お店は国道3号線福岡南バイパス沿いにあります。
 
 
とんかつ濱かつ 福岡南バイパス店  住所 福岡市博多区立花寺1-7-34 電話 092-504-3315
 

営業時間 10:30~23:30(L.O.23:00)  定休日  年中無休

 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 
 

赤坂   うみさと 食堂&酒場

2020-08-17 06:22:37 | 福岡市中央区
地下鉄赤坂駅近くにあるお洒落な居酒屋さんです。
 
この日は久ぶりに友人と4人でこちらを使って会食です。
 
 
お昼は食堂として営業されてる店内はとてもカジュアルな雰囲気の店内になってました。
 
料理は友人が事前に飲み物も入れて3500円のコースを予約してくれてました。
 
 
先ずは前菜5種盛り合わせ、野菜をふんだんに使った前菜の盛り合せです。
 
 
次は刺身の盛り合わせ、イカやサーモン、鰆のあぶり等の刺身の盛り合わせ。
 
 
サラダは大皿でテーブルに運ばれて来ました。
 
 
サラダを食べた後はこの店自慢のイカの天ぷらです。
 
 
ご飯は直焚きで炊き上げた混ぜご飯、添えられた豚汁はかなり甘みのある豚汁でした。
 
 
〆のデザートは塩アイス、塩が絶妙に効いた美味しいアイスです。
 
 
お店は大正通りを一本お濠の方に入った道の角にあります。
 
 
うみさと 食堂&酒場  
 
住所 福岡市中央区赤坂1-11-1 プロスパー赤坂 1F 電話 092-738-9737 定休日 水曜日
 

営業時間 11:30~13:30(土曜日~14:30)17:30~23:30(土曜日~23:30)

 
 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

AD


グルメ ブログランキングへ