Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

天神   宮崎県日南市 塚田農場 天神1丁目店

2016-05-26 06:39:39 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
天神1丁目、昭和通り沿いにある安心安全でおいしい料理を提供しているAPカンパニーグループの居酒屋さんです。

この日は韓国から来た友人2人と食事、2次会は会社の社員も加わって5人で宴会、場所は天神にあるこのお店を選ばせていただきました。



お店のメニューには宮崎名物のじとっこを使った料理や宮崎を堪能できる様々な居酒屋メニューが並んでました。

この中から適当に料理を注文して5人で少しづつお酒のつまみにしました。



先出しはなんと冷やし胡瓜、皆は肉味噌でおいしそうにいただいてましたが胡瓜が苦手な私はパス。



明太ぽりぽり380円、切干大根を明太子で和えたヘルシーなあつまみです。



長茄子の揚げ出汁480円、フワッとした食感の揚げ茄子です。



ホタルイカのホイル焼き630円、お酒が好きな方にピッタリのおつまみですね。



手羽たれ焼780円、甘辛ダレと焦がし七味が香ばしい骨を取り除いた手羽先です。



きびなご炙り460円、一口サイズなんでとても食べ易いビールのおつまみです。



ごぼうチップス400円、ごぼうを薄くスライスしてカリッと揚げた食感の楽しめるおつまみです。

此処で2次会は終了、皆で仕上げの屋台に向かいました。


お店は昭和通り沿い、中央郵便局信号近くにあるビルの地下にあります。



宮崎県日南市 塚田農場 天神1丁目店  住所 福岡市中央区天神1-13-17 天神1丁目ビル B1F  TEL・予約 092-737-2828

営業時間 17:00~24:00(L.O.23:00)  定休日  無



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

宮崎県日南市 塚田農場 天神1丁目店居酒屋 / 天神駅西鉄福岡駅(天神)天神南駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



博多駅  築地寿司清 KITTE博多店

2016-05-25 07:04:57 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
KITTE博多の10階にある九州初出店の東京築地を感じる事が出来るお寿司屋さんです。

この日は韓国から友人が来福、お寿司が食べたいとのリクエストがあってこちらで3人で夕食をいただく事にしました。



事前に予約してたんで夕食時でしたが並ばずに席をテーブルを確保する事が出来ました。



取りあえず最初にメニューの中から上にぎりを3人前注文して後は好きな物を握って貰う事にしました。



久々の再会を祝って3人で乾杯です。



上にぎり2160円のお寿司が運ばれてきました。



お寿司はにぎりが7貫と軍艦巻きが2つと細巻きのセットになってました。



韓国の友人には穴子が口にあったみたいですね。



お寿司に添えられた味噌汁は赤だしでした。



料理の追加は先ずはさつま揚げ648円、これならおでんがあるから韓国の方でも大丈夫ですよね。



寿司の追加はサーモンと玉子、そして人気のあった中落ちと穴子を追加させていただきました。



最後はセットに付いてたデザートのわらび餅をいただいてこの日の夕食は終了です。




お店はKITTE博多の10階にあります。



築地寿司清 KITTE博多店 住所 福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 10F  TEL・予約 092-260-6310

営業時間 11:00~23:00(L.O.22:30)  定休日  不定休(KITTE博多に準ずる)



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

築地寿司清 KITTE博多店寿司 / 博多駅祇園駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



新宮町  くすの木

2016-05-24 07:51:50 | 新宮町
新宮町の梶取の交差点にあるステーキレストランです。

この店は隣にパン屋さんを併設してありそちらに以前お伺いしたので今回はレストランでランチをいただいてみました。



明るい店内は比較的シンプルに造り上げられていました、私は一人だったんでカウンターを使わせていただいて食事です。



お店の売りは阿蘇の大自然でのびのびと健康に育った良質な「あか牛」を使ったステーキなんですがランチメニューにはヘルシーな日向鶏を使ったチキングリルのセット1250円も用意してあったんでこちらを注文してみました。



先ずはサラダから、大根が使ってあるんでシャキシャキ感が楽しめました。



次はスープ、野菜を使ったお腹に優しそうなスープでした。



そしてメインの日向鶏のグリルとご飯が運ばれてきました。



日向鶏をバルサミコで仕上げたヘルシーな料理です、チキンがとても柔らかくて食べ易かったです。



最後はデザートかコーヒーが選べましたがコーヒーをいただいて食事の余韻を楽しませていただきました。



お店は梶取の交差点にありますよ。



くすの木   住所 福岡県糟屋郡新宮町下府1176-1   TEL・予約  092-410-0468

営業時間 11:30~15:00(O.S14:00)18:00~22:00(O.S21:00) 定休日 水曜日(水曜日が祝日の場合翌日が店休日) 不定休あり



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

くすの木ステーキ / 西鉄新宮駅
昼総合点★★★☆☆ 3.7



古賀市  がんこもんラーメン 古賀インター入り口店

2016-05-23 18:49:20 | 古賀市
古賀インター入口近くにある濃厚トンコツで有名ながんこもんラーメンさんです。

この日は神湊から福岡の離島へ小旅行、宗像大社に集合が午前7時と早い時間だったんで朝食は途中にある24時間営業のこのお店でいただきました。

まだ6時過ぎと早朝の早い時間の訪問だったんですが客席には3人の先客がラーメンを食べられてました。

お店は事前に食券を購入するシステム、私は食券機でがんこもんラーメンときくらげトッピングを注文です。



先ずは頑固もんラーメン590円の出来上がりです。



続いてトッピングに追加したきくらげ100円の登場です。



胡麻や調味料を使ってラーメンは自分の好みに仕上げます。



私も追加したきくらげを乗せ胡椒と胡麻で仕上げてみました。



スープはラードを一切使用せず天然の豚骨コラーゲンを加えたコクの深い独特な濃厚スープです。



麺は保存料を使わない中細ストレートのオリジナル麺です。



お店の横には製麺所が併設されてました。


お店は古賀インター近く、今在家の交差点にあります。



がんこもんラーメン 古賀インター入り口店   住所 古賀市今の庄3-18-1  TEL・予約 092-943-0808

営業時間  24時間  定休日  年中無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

がんこもんラーメン 古賀インター入り口店ラーメン / 古賀駅ししぶ駅
昼総合点★★★☆☆ 3.6



唐原   ハロー自家焙煎コーヒー 唐原店

2016-05-22 06:15:57 | 福岡市東区
JR九産大駅の前にある学生やサラリーマンに愛され続ける喫茶店です。

東区で仕事の時に和白通り沿いにあるこの店にランチでお伺いさせていただきました。



お店は昔ながらの喫茶店って感じ、私は一人だったんで窓際のカウンター席を使わせていただいて食事です。



ランチメニューは日替わりを初めとし数多いメニューが用意してありましたがお肉が食べたかったんでサイコロステーキとクリームコロッケ定食を注文させていただきました。



ランチのスープはスープバーからセルフで持ってきます、この日はオニオンスープでした。



お店に置いてある雑誌を読んでいたら注文したサイコロステーキとクリームコロッケ定食1000円の出来上がりです。



メインのお皿にはサイコロステーキとクリームコロッケの他にも温野菜が添えられてます。



クリームコロッケにはイタリアン風味のトマトソースがトッピングされてました。



サイコロステーキは牛さがり肉を使いオリジナルの醤油ベースのタレで仕上げてあり御飯にピッタリでした。



お店の前に駐車場が確保してあるんで車でも立ち寄り易いです。

お店は和白通り沿い、九産大駅の前にありますよ。



ハロー自家焙煎コーヒー 唐原店  住所 福岡市東区唐原1丁目2-43   TEL・予約  092-672-6271   

営業時間 11:00~翌2:00  定休日 無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ハロー自家焙煎コーヒー 唐原店洋食 / 九産大前駅香椎花園前駅唐の原駅

昼総合点★★★☆☆ 3.6



AD


グルメ ブログランキングへ