Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

筑前町  パン工房

2015-07-26 09:20:18 | 筑前町
ファーマーズマーケットみなみの里の中にあるパン工房です。

妻の実家に行った帰りにこの施設に立ち寄り野菜等を購入、その際に一緒にパンも購入しました。



人気の施設の中にあるパン屋さんとあってお店には多くのお客様で賑わってました。



この中から5種類のパンを選んで買って帰りました。



朝食用には2種類、最初は大好きなくるみの入った米粉くるみボール2個入り190円。



米粉ごまパンハーフ250円。



中に直前に擦られた黒ゴマがたっぷり入った美味しい米粉パンです。



甘いおやつパンは3種類、クロダマルきな粉サブレ160円ブランド大豆のクロダマルを使ったアントシアニンたっぷりのサブレです。



米粉ブルーベリーあんパン130円。



中にブルーベリーを練りこんだ餡子を詰めた香りの良いアンパンです。



クリームパン130円。



中に甘さ控えめのカスタードクリームをたっぷり詰めたパンです。


お店はファーマーズマーケットみなみの里の中にありますよ。



パン工房   住所 朝倉郡筑前町三並866 筑前町ファーマーズマーケットみなみの里 定休日 第3水曜日

TEL・予約 0946-42-8115 営業時間 [1月~2月・12月] 9:00~17:00 [3月~11月] 9:00~18:00



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

パン工房パン / 甘木)
昼総合点★★★☆☆ 3.6



脇山   喫茶室モンテビアンカ

2015-07-25 13:20:07 | 福岡市早良区
早良から那珂川町に抜ける県道沿いにある三角屋根の目立つ喫茶店です。

丁度昼時に那珂川町へ向かう途中「カレー」の幟の誘惑に負けて立ち寄ってみました。



お店にはギターが沢山並びカウンターでは常連のお客様らしき方がエレキギターの練習をしてました。

もしかしたらオーナーなミュージシャン?



いただいたメニューの中から注文させて頂いたのは勿論ビーフカレーとコーヒーのセット900円。



暫く待つとお目当てのビーフカレーがテーブルに運ばれてきました。

カレーの横には福神漬と一緒に枝豆も添えられ料理の色彩を整えています。



店内にはサラッとカレーと書いてあったんでスープカレーの様なカレーを予想してたんですがトロミがあってカレー専門店のカレーと比べても劣らないとても美味しいカレーでした。



カレーにはヨーグルトも最初からセットになってます、ヨーグルトの中にはハート型のセリーも入ってました。



最後のコーヒーはご主人が苦いのが好きか苦くないのが好きな聞かれたんで苦くないコーヒーをお願いしました、どうやらコーヒーはご主人、料理は奥様の担当らしいですね。

コーヒーにはビスタチオも添えられてました。



お店は県道136号線沿いにありますよ。



喫茶室モンテビアンカ   住所 福岡市早良区脇山1-1-47   TEL・予約 092-803-2838

営業時間 11:30~18:00  定休日  木曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

喫茶室モンテビアンカ喫茶店 / 福岡市早良区その他)

昼総合点★★★☆☆ 3.7



平尾   Le un (ル・アン)

2015-07-24 07:02:36 | 福岡市中央区
平尾の交差点にあるイタリア料理のお店です。

この日は娘も参加して妻の誕生日の食事会で此処を利用させていただきました。



お店はアットホームな雰囲気のお店でそんなに大きくありませんがその分お客様への気配りは行き届いています。

料理は事前に予約の時に妻の誕生日である事を伝えおまかせのコースでお願いしました。



最初はトウモロコシの冷製スープでスタートです、スープには贅沢にもトリュフがトッピングしてありました。



前菜の4種盛り、鮮魚のカルパッチョ(写真ではちょっと見にくいかも)ゴルゴンゾーラ豆腐、鶏レバーのムースのパテ、華味鶏タタキと焼きナスのマリネです。



華味鶏タタキと焼きナスのマリネはサラダの下に隠れてました。



次の料理は魚介のアヒージョ。



バケットはアヒージョのニンニクたっぷりスープに漬していただきました。



魚料理はオーナーがその時期の旬の魚を使って料理をしてくれます、この日はイトヨリのソテー。カリっと焼かれた表面が食欲をそそりました。



お肉料理は鴨肉の野菜のグリル、2種類のソースで頂きましたが白いニンニクのソースは絶品でした。



パスタは雲丹と玉子のスパゲティー、もうお腹一杯だったんで小ぶりにつくってもらいました。



デザートは手作りのチョコレートケーキとジェラート、お腹一杯のはずでしたがやっぱりデザートは別腹でした。



最期にホットコーヒーをいただいて妻の誕生日ディナーは終了させていただきました。

次は結婚記念日の食事会、何処にしようかな?


お店はほぼ平尾の交差点にありますよ。



Le un (ル・アン) 住所 福岡市中央区平尾2-8-13   TEL・予約 092-406-8128

営業時間 18:00~27:00(L.O.26:00)  定休日 火曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

Le unイタリアン / 西鉄平尾駅薬院駅薬院大通駅

夜総合点★★★☆☆ 3.9



筑前町  やきとりカースケ

2015-07-23 17:10:22 | 筑前町
ファーマーズマーケットみなみの里に併設された唐揚げ屋さんです。

妻の実家から福岡に帰る途中にみなみの里で買い物した時に立ち寄りました。



此処では当然ですが名物の一匹から一個しかとれない豚の尻尾の唐揚げを買う事ができます。



この日は豚の尻尾も含めて2つの商品を購入して帰りました。



軟骨の唐揚げ200円、「ありたどり」のももの軟骨を使い甘酢で仕上げたビールにピッタリの一品です。



豚の尻尾の唐揚げ200円。



コラーゲンたっぷりの唐揚げ、見た目はちょっとグロテスクですが案外美味の料理です、一日20本限定ですが行った時は是非チャレンジしてみて下さい。



お店はファーマーズマーケットみなみの里にありますよ。



やきとりカースケ 住所 朝倉郡筑前町三並866 筑前ファーマーズマーケットみなみの里

TEL・予約 080-2716-9303 営業時間 11:00~17:00  定休日 第3水曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

やきとりカースケ焼き鳥 / 甘木)
昼総合点★★★☆☆ 3.5



朝倉市  三奈木の卵

2015-07-23 06:42:44 | 朝倉市
大分自動車道路上り線山田サービスエリアの中にある玉子焼きを中心とした鳥料理のお店です。

以前大分から帰る時に横の食堂で食事をした時に見つけてたんで後日このサービスエリアを利用した時に自宅に玉子焼を買って帰ってみました。



お店には地元朝倉市三奈木の養鶏場の卵「喜八郎卵」を使用した玉子焼やお弁当、唐揚げなどの様々な商品が並んでました。



この中から2つの商品を選んでみました。



玉子焼きの中からは鶏ミンチ630円を選んでみました。



喜八郎卵を6個使用して豊後赤鶏のミンチと大分産椎茸の甘煮を入れて丁寧に焼きげた玉子焼きです。



オムキューブ和風630円、オムキューブは和風と洋風がありましたが私は和風を選んでみました。



玉子焼きの中にごはんを詰めた四角いオムライスタイプの玉子焼き、車の中でも食べやすい様に仕上げてあります。


お店は大分自動車道路の上り線山田サービスエリアの中にあります。



三奈木の卵  住所 朝倉市山田字平川967 大分自動車道 上り線山田SA内 

TEL・予約 0946-52-3100 営業時間 10:00-18:00 土・日・祝9:00-19:00 定休日 無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

三奈木の卵鳥料理 / 筑後吉井駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



AD


グルメ ブログランキングへ