Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

天神   味の正福 アクロス店

2011-12-26 07:08:07 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
アクロス福岡の地下にある「味に正直、口に幸福」がスローガンの定食屋さんです。



お店は昼から夜迄値段が変わらない定食を求めていつもお客様が堪えません・・・・



数多い定食の中でも魚料理の種類は種類が多くこの店の人気定食になってます。

私はごまサバ定食を注文してみました・・・・



ごまサバ定食1200円です、中央にあるこんぶのふりかけとお漬物が付いてきます。



小鉢は切干だいこん、味の良く浸みた大根に仕上がってます。



もうひとつの小鉢は高菜のお漬物。



お味噌汁はワカメのお味噌汁、寒い日だったんで身体があったまりました・・・



ごはんには付いて来たふりかけをかけていただきました

御飯はお替わりできますよ。



そしてメインのごまサバ、博多の魚料理といえばやはりごまさばですよね!



真サバには既に胡麻醤油がかかてっるんでこのまま美味しくいただきました。

ごまサバを食べると福岡に生れて良かったといつも実感します




お店はアクロス福岡の地下地下2階にありますよ。



味の正福 アクロス店   住所 福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡B2F  TEL 092-712-7010

営業時間 11:00~22:30  定休日 不定休(アクロスに準ずる)

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

味の正福 アクロス店定食・食堂 / 天神駅天神南駅西鉄福岡駅(天神)

昼総合点★★★★ 4.0




那珂川町 大博多カントリー倶楽部

2011-12-25 07:55:55 | 那珂川市
那珂川町の丘陵にあるゴルフ場のレストランです。



コースは2グリーン制の檜、松、杉3コースのの27ホールで檜コースは距離が長く、前半はフラットで後半はやや起伏がある。松コースは距離もありますがほぼフラットですが池も多くショートホールは池越え。杉コースは短いが池など地形の変化に富んだコースです。



訪問した日は平日だったんでこの日のランチはビュッフェスタイルです。



食事自体はゴルフ場のビュッフェにしては種類も多く車運転しない方にはビールが進みそうな食材が並んでましたよ。



数多い料理の中から好きな物を選んでテーブルに運んできました・・・



先ずは運動をした後なんで野菜をたっぷりいただきました。



御飯はかしわ御飯を選んでみました!



メインのトレーには麻婆豆腐に焼き魚、煮物を中心に料理を選んでみました。



もう少し食べれそうだったんでカレーを少し追加しました。



最後はもう少し時間があったんでコーヒーをいただいて午後のラウンドにそなえました。




ゴルフ場は那珂川町のやや山奥にあるんで天気には注意しましょうね。



大博多カントリー倶楽部  住所 福岡県筑紫郡那珂川町大字埋金字四郎五郎5  TEL 092-952-3811

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

那の川  一蘭 那の川店

2011-12-24 07:32:25 | 福岡市南区
今や福岡を代表するラーメン店になった「一蘭」の那の川店です。

この日はちょっと小腹が空いたからちょっと早い夕食に3時頃お伺いしました。



他の一蘭同様にお店の店頭で食券を買ってお店に入ります、私はラーメンとトッピングにきくらげを購入しました。



時間帯は良かったのかなんとお店は私一人・・・・ちょっとびっくりしましたが直ぐに3人別のお客様が入ってきました。



仕切られたカウンターに座って一段落・・・



テーブルに置かれた紙でラーメンの好みを書きました、私はネギ無し以外は全部普通でお願いしました。



注文終わると次はカウンターの隅にある水を飲みながらラーメンの出来上がりを待ちました。



暫く待つときくらげトッピングのラーメン790円が運ばれてきました。



白濁したスープも唐辛子ベースの秘伝のタレを混ぜるとやや赤めの色合いに変わります。



麺の固さも普通でお願いしました。



チャーシューはせっかくだから「あり」で注文です、チャシュー抜きは勿体なさすぎ・・・



追加でお願いしたきくらげの歯触りがラーメンの食感と違い素晴らしいハーモニーもかもし出してました。

お店は24時間営業なんで好きな時間に訪問して美味しいラーメンが食べれるから良いですよね。




お店は日赤通り沿いなんで直ぐに解りますよ。



一蘭 那の川店  住所 福岡市南区那の川2-2-10   TEL 092-523-8606

営業時間 24時   定休日 年中無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

一蘭 那の川店ラーメン / 西鉄平尾駅高宮駅

昼総合点★★★★ 4.0



博多駅  すし割烹 かじ エキサイド店

2011-12-23 06:54:28 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
博多駅の筑紫口にあるエキサイドの一階にある和食のお店です。

この日は熊本の友人を駅まで見送りに行った後9時頃ちょっと遅い朝食にお伺いしました・・・



昼からはお寿司も提供されるのでお寿司用のカウンターもありますよ・・・



訪問したのは朝食の時間帯だったんで朝食525円をいただきました。



朝食の小鉢は冷や奴、朝食の定番メニューですね・・・



御飯には味付海苔も添えられてます、御飯はお替わり自由ですよ。



メインのお皿は鯖の塩焼きと玉子焼き、そしてかまぼこが添えられてました。



お味噌汁は大きな貝の入ったアサリのお味噌汁、とっても美味しいお味噌汁でこれだけで御飯が食べれそうでした・・・

今回は朝の時間でちょっと私はバタバタしてたんで今度はお寿司をゆっくりランチで食べに来たいと思います。




お店は筑紫口でたらすぐ左手のエキサイトの一階にありますよ。



すし割烹 かじ エキサイド店  住所 福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR九州筑紫口ビル 1F   TEL 092-431-3104

営業時間 7:00~22:00(L.O.21:30)  定休日 元日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

すし割烹 かじ エキサイド店寿司 / 博多駅祇園駅東比恵駅

昼総合点★★★★ 4.0



百道浜  ひなた食堂

2011-12-22 06:32:10 | 福岡市早良区
百道浜にあるマリゾンの中にあるかまど炊きの御飯が食べられるお店です。

久しぶりにマリゾンに来てみましたが12月とはいえクリスマス前なのに客足はまばら・・・昔のオープンの当初を知ってる私はちょっと寂しい気がしました。



訪問した日は福岡でも初雪の降った日、それでもこのレストランだけは主婦の皆様で賑わっていました。



どれも美味しそうなメニューで選ぶの困ったんで私は単純に日替わりランチ780円を注文してみました。



注文するとお母さんが美味しいかまど炊きの御飯を持って来てくれ、お味噌汁と小鉢2つは中央にあるケースの中から好きな物を自分で2つ選んでテーブルに持って来ます。



お味噌汁は根菜類のたくさん入った身体に優しいお味噌汁です・・・・・



私の選んだ小鉢は揚げ出汁豆腐と茄子の煮込み・…ただ後でよく考えるとメインの料理とちょっとかぶってしまいました。



もうひとつの小鉢は京野菜のお漬物を選んでみました。



美味しいかまど炊きの御飯はお替わり無料なんで食欲のある男性も大丈夫です・・・・



この日の日替わりランチのメインは鶏と冬野菜の揚げ出汁豆腐です。



ホカホカの出汁と揚げられた鶏や他の具材が絶妙に絡んでバリウマです。



最後の飲み物はホットコーヒーをチョイスしてまったりさせていただきました。

とっても寒い一日でしたがここだけ別世界のように接客や料理に込められた愛情に温かさを感じるお店でした。



お店はマリゾンの入り口付近にありますよ。



ひなた食堂   住所 福岡市早良区百道浜2-902-1 マリゾン内    TEL 092-852-1983

営業時間 11:00~21:00  定休日 月曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ひなた食堂定食・食堂 / 西新)

昼総合点★★★★ 4.0



AD


グルメ ブログランキングへ