Have a good laugh!

愛犬ラフのことを中心に、私のこともちょこっと書いてます。

2013年もどうもありがとうございました

2013-12-31 19:51:55 | ごあいさつ


1年が過ぎるのは本当に早い。
びっくり。
約3年前、長く勤めていた会社を辞めてから、今日までの間にはいろいろ
ありました。
再就職した会社は自分には合わず、いじめとか嫌がらせをを受けていたわけ
でもないけど、なぜか初めて「メンタル弱っちゃうかも?」という感覚を経験し、
こりゃだめだと思ったので、5ヶ月で退職。
その後、派遣で働いたけど、今度はその仕事内容が自分には合わないと感
じたこと、9年ほど前から経過観察中だったC型肝炎の新しい治療が始まり、
その治療を始める決心をしたことを期に、その仕事も5ヶ月で辞めました。
この期間で、私は今までに味わったことのない挫折感を味わいました。
ぶっちゃけると正社員という安定した仕事を手放してしまったことをとても
後悔しました。
普通の女性なら経験しているはずの結婚も出産も経験していない私が、ただ
ただ働き続けるだけの何の変哲もない毎日に、何らかの変化を求めてしまっ
た結果です。
でも、この体験もムダではなかったかなとも思います。
C型肝炎の治療も出来ました。
昨年は治療でしんどかったけど、がんばったおかげでウイルスは消えました。
以前の会社に勤めていたら、2週間の入院や副作用のことを考えると、治療
を始める決心がつかなかったかもしれないしね。
まあ、自分で決めたことなので後悔しても仕方ない。
前向きに行こう!って思えるようになりました。
今の仕事もまたまた派遣なので安定感はないですが、4月から働けるように
なって、生活も少し落ち着きました。
来年は大学に復学するし、久しぶりに海外にも行きたいと思ってます。
がんばらなきゃ。
いろんなことがスッキリした2013年はまあいい年だったかな。

あ、でもラフがとうとうヘルニアになってしまい、とても心配したなあ。
痛がっている姿を見るのは本当につらかった。
今は嘘のように元気ですが、気をつけないと。



私が家にいるときにはひっついてはなれません。
パピーの頃から肩上りイヌでしたが、大きくなっても肩に上ります。
かわいいですが、私の万年肩こりはこのせいだわ。
昨年、薬の副作用で悲しい感じになってた私の髪の毛も、ここまで伸びま
した。
働き始めたばかりの頃はベリーショートを通り越した超短髪だったので、
社員証の写真がひどいのがガッカリな感じですけど、髪の毛も含め、
ひとまずいろんなことが落ち着き始めました。
2014年はどんな年になるかな?
期待半分、不安半分ですが、楽しく過ごしたいと思います。
お世話になったみなさま、どうもありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿