☆ イヴちゃんのお部屋 ☆ 覚醒 Vol.3

日々の出来事を時には毒吐き・時にはお馬鹿に・時には真面目に∴(≧ε≦*)ぶっ 時には楽しく♪生きてる証

ふぉと♪

ついったー

走行会の補足デ━━ヽ(・∀・)ノ━━ス

2015-11-26 10:04:45 | '15年日記だよぉ~ん☆

 

今日はこれから走行会に参加ご検討の方向けに

 

ちょっと走行会の補足説明をしたいと思います

 

走行クラス 要ツナギ組は、A、B、C、D、Eというクラスがあります

 

鈴鹿のコースを走った経験タイムでクラス分けされます(多分・・・)

 

1クラスは大体10台くらいまでなので、今回はA、Bクラスは2グループに分けられました

 

走行クラスは、2本走行します(1本3.4周)

 

体験クラスは1本のみの走行(今回は2周でした)&追い越し禁止となります

 

  

 

 

 

 午前中に走行バイクの走行前車検とブリーフィングがあり

 

鈴鹿サーキットのオフィシャルの方からコースとフラッグなどの説明などがあり

 

その後、鶴田監督がより詳しくコースの注意ポイントなど説明をしてくださいます

 

 

 

監督が言っていた「ここが一番のポイントで、何かあるとお高く付きます」と言われて場所

 

走って行ったら、路面が結構削れてましたねぇ

 

何かあるのでしょうねぇ~ 

 

 

 

このH2Rのマフラーのカッコエエ事 

 

 

 

 ブリーフィング後、お弁当を食べて休憩をしたら

 

いよいよ走行が始まります

 

走行後は、じゃんけん大会、解散と言う流れです

 

 

 

毎年5月、11月に行われてますので

 

是非ご参加くださいねぇ~ (トリックスター広報でしたペコ┏○) 

 

 

 

 

 走行前車検にて、チェーンの緩みを指摘された訳なんやけど

 

コレが無かったら、知らずに走ってたかも 

 

 

 

 

 体験クラスは、400CC以上と以下でクラスが分けられます

 

アメリカンは、400CC以下のクラスになります

 

 

 

 

 今回、初号機250CCさんがいらっしゃいました

 

女性ライダーさんでした

 

 

体験クラスでも120~130キロ位までは大丈夫との事

 

でしたがあくまでも自分のペースで

 

 

 

 

私は余裕が無くてメーター確認できなかったけど、最終コーナーからメインストレートまでは

 

130キロ位出てたよぉ~

 

と、後ろを走っていたナオくんに教えてもらったという∵ゞ(≧ε≦o)ぶ

 

 

 

 

”(’ロ’)ホ--ッッ!!!”そっかそっか

 

やっぱりサーキットやとスピード感覚が全然違うなぁ~

 

 

 

また来年もチャレンジじゃぁーーー

 

 

(○`ε´○)ノおう♪   

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ポチっとにゃぁ~(=^・^=)


人気ブログランキングへ