慢慢来。

タイ人彼氏との「国際」で「遠距離」な恋愛や上海での仕事な日常を綴ったり綴らなかったり。

ランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際恋愛へ

参加してみました!
楽しんでいただけたら1クリックお願いしま~す♪

淘宝网。

2009-06-20 14:29:23 | 私のこと。
日本で言うところの楽天みたいな感じ?
ここのところこれにはまりまくってます。
買い物しまくり。
服とかバッグとか。
インターネットショッピングサイトなんだけど。
見てるだけでも楽しい。
お店で買うより値段も全然安いし。
服とか靴とか。
日本向けの商品が安く買えます。

直接お店のオーナーにチャットとかで連絡して買い物するのでちょっとメンドクサイ上に中国語がある程度できないと難しいけど。
普通にこのサイトの推奨している方法で買い物しようと思ったらすっごーくめんどくさいので私は直接オーナーに連絡して銀行振り込み→商品発送にしてもらってる。
この方法を教えてくれたのは同じく中国在住の日本人の友達なんだけど。
正規の方法だと、中国人の友達もメンドクサイっていってた。
自分ではできないからいつも友達に頼んでるとか。
何せ、パスワード三つ設定しなきゃいけないんですよ…。
忘れたら終わり。
私は一応会員登録してるんだけど、一番重要なお金払うときに必要なパスワードをすでに忘れております。
お金払うときに必要なパスワードって一番重要だから。
パスワード忘れて再発行してもらうってなったら身分証明書の番号とか、写真とかいるの。
でも本当にいろんなもの売ってる!
でも服とかは安いからって30元くらいの買うと質悪いけどね…。
破産しないように適度に楽しみます。。
家とか職場まで届けてくれるのが魅力
日本と違って、次の日には商品届くもんね。

もうすぐ四年目突入。

2009-06-07 22:57:04 | 二人の日常。
付き合い始めたのが、というか。
初めて二人っきりででかけてきっかけになったのが2006年の6月。
もう2009年6月だよ。
長い。
私が海外に住んでいるせいもあってあってまに過ぎて行ったなぁ。
まぁ、後半は一年に四回会うっていうのを繰り返してるんだけど
最近はごくごくまったりと過ぎて行っていて。
彼が来たときに派手なけんかはしたけど。
結局仲直りしたし。
お互い離れられないみたい。

四年目はどんな年になるかなぁ。

私はPaeと付き合い始めてから。
Paeが結構まじめだっていうのもあるけど。
漢字を一から学んだ彼と中国語のレベルがほぼ同じだったことに刺激を受けてずいぶんちゃんと勉強したなと思うし。
コミュニケーション上、上達したっていうのもあるけどね。
料理も。
今まで適当に作ってたけどPaeとのおうちご飯は楽しくて。
たくさん作れる料理も増えたし。
仕事の悩みもたくさん聞いてもらって転職したし。
背中押してくれたし。
いい加減でなぁなぁな態度を怒ってくれるし。
私の計画性のなさとかね…。
一人で上海にいる私のことをすごく心配してくれるし。
正直、私の親よりも今の私を理解してくれてると思う。
喧嘩もいっぱいしたし、つらい思いさせられたこともたくさんあるけど。
やっぱり私にはPaeだな!と思うわけです。

まだまだ長期戦な感じの遠距離恋愛ですが。
これからもなまあたたかーく見守ってください

抜歯。

2009-06-06 23:56:47 | Weblog
ここ上海で。

ついに。

親知らず抜歯。

まわりに相当脅されてたんですが。
腫れるとか、下手なとこで抜くと歯茎の穴がふさがらないとか。

ぜんっぜん心配いらんかったです。
日系にいったんだけど。
麻酔も完璧に効いたし。
痛くもなんともなかったー。
切開した傷口もささっと縫い合わせてくれたし。
一週間後に抜糸したら終わり。
これなら悩まずにさっさといったらよかったと思って。

あー、すっきり