失くしたりみつけたりのeveryday

一視聴者としてのテレビの感想など。
「それがなければこんなに一緒にいられない。
それは無条件に存在する。」

力みまくり

2009-05-23 22:15:16 | Weblog
TBSもワタシも。(笑)

そんな感じの1話でした。
今の脳がどうなっているか九十九さんに
見てもらいたい。(笑)

や。とてもよくできて面白く作っているし、
ワタシはブラッディマンデイも好きだったし、
この土8っぽい感じは好きなはず。
あのKY九十九の過去にちょっと切ない部分が
あるのもいいと思うし。(脳が変わっても自分なの?って)

今日は、TBS力んでるな~と、変なことを考えながら
見てしまったんだよね。
そんな自分も力みまくりで。(苦笑)
平常心に戻って反芻してから感想を書いた方がいいと思う。
木村ドラマの一回目はだいたいいつもこんな感じよ。(笑)

とりあえず、うちは私が何も言わなくても
テレビの前に全員集合して見ましたよ!
ちょっと興味がないとすぐに自分の部屋に引っ込んでしまう
若者達(笑)も最後まで見てたからね

キズナ食堂は、過去Vが多くてあれ?もう終わり?と
思ったら、来週もなのね♪
それにしても「おとうと」から出してくるとは。
やるな、TBS。(笑)

とにかく、今回は番宣の木村さんどれもみんな
素晴らしく綺麗で、堪能させていただきました。
大変そうとか、かわいそうとか、楽にさせてあげたいとか、
そういうことはいっさい考えないで、
ただただ、キャー綺麗素敵カッコイイ
見ることができました
あー、楽しかった
って、ドラマは始まったばかり。
これから、これから
と、脳トレパンも、ananも入荷していない地域から
送信します。


(追記)
裏スマで、慎吾が九十九さんっぽい敬礼を。(笑)
(「事件は解決いたしました」のときの可愛い敬礼)
見てたんだ~やっぱり

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1話。 (ゆみ)
2009-05-24 17:59:39
ドラマの感想って書くの苦手です、、、。(笑)
面白かったです!
ものすごくってとこまではいかないけど、
私も2話、3話と面白くなっていくのが木村ドラマだと思ってますから。

うちは最初夫と二人で見ていて、終わりごろ娘が帰ってきて
「見たい!」と言うのでもう一度見ました。(夫も。笑)
息子は不在だったので、今度見せます!(笑)

キズナ食堂は「たっくん、ぴーちゃん」のからみが面白くて、
ドラマのところではイライラしました。(笑)
来週もあるんだったら、最初に言ってよー。(笑)
あれが、みなさんおすすめの真ん中わけの可愛い木村くんですね!
でへへへ、、、可愛い、、、、。

来週もワールドプレミアあり、スマステあり、キズナあり、ブレインあり
幸せな一週間になりそう!

あっ、今日本屋さんに行ったんですけど、
「どこにもないんですけどーーー。」
地方はまだなの?

あっ、(笑)
「木村ファン」の若者の一人(笑)佐藤健くんが4話、5話に出演ですね。
おもいきりぶつかれーーー!
返信する
>ゆみさま (メイ)
2009-05-24 23:58:26
私もドラマの感想って書くのが苦手。
面白かったくらいしか。(笑)
連ドラは木村さんのに限らず、だいたいいつも
3話くらいでハマっていくので、今回もそうかな、と。

キズナ食堂はトークが少なくてやっぱりイライラしていたのだけど、
来週もあるなら納得。(笑)
別嬪さんの木村さんが楽しみ♪

ananがどこにもないのでまさか売り切れ?と
一瞬焦りました。
予約しないと買えないのかと・・・。
たぶん明日は店頭に並ぶでしょう。
楽しみ楽しみ♪

返信する

コメントを投稿