~美味しく 楽しく~ 2

何にでも興味津々・・
ココログさんからこちらへ。。。

接種一回目と肴と

2021-08-02 07:40:21 | ご飯 肴

こんにちわ~

 

昨日は無事? 一回目の接種を終えました。

予約は10時15分 夫が休みだったので行きだけ送ってもらいました。

ちょっと早めに着いてしまいました。

会場入り口前にはたくさんの制服姿の警備員さんがおられ車も人も誘導してくださいます。

入口前のスタッフさんが「2階へどうぞ~」と

「ちょっと早く着いてしまったんですが」と言うと「2階は涼しいですのでどうぞ」と。

多くのスタッフさん 看護師さんなどがおられ 皆さん元気よく親切丁寧です。

受付を済ませ 問診があっていざ接種💉 

 

先生の前に座り(横向きですが)

「利き手は右ですか」との確認があり「アルコールかぶれなどないですか」と確認。

「アルコール消毒しますね」「刺しますよ~ちょっとチクっとします」

「入っていきます~」など 逐一説明が。。

 

いつ打たれたのかわからないくらいなんともなかったって何人かに聞きましたが

チクっはしましたし 腕に入っていく(薬液が)感覚はありました。

気絶しなくてよかった(笑)

 

接種を終えて 少し経過観察があって会場を後にしました。

 

駅近くの会場だったので帰りはバスで。お買い物したかったし~

10時45分くらいまで会場にいて 11時55分のバスで帰宅しました。

駅ビルにある手芸用品店で色々買ったりして。。

 

ぶらぶらしてるときに時折軽い浮遊感みたいな感覚があったけど大丈夫そうだし。

帰宅してからも何にもなく。

が 夕方になって腕の痛みが増してきました。

夫が湿布したらいいよと言うので刺したところの横当たりに貼ってみた。

 

 

就寝前

普段よりやや高めですが 発熱はなし。

でも万一のことを考えて

 

体温計 解熱剤 水分などをベッドサイドに。

 

この解熱剤はあるブログ様で拝見した「アセトアミノフェン」配合のものです。

最近はロキソニンやイブなどでもいいって言われますが

以前はダメだってお話がありました。実際どうなんだか。。ですが。

(イブもロキソニンも家にある)

 

腕の痛みはあるけど 眠れないほどではなく 朝 目覚めて熱を測ると。

朝 寝起きの体温にしては少し高めです。

 

 

今日はお休みいただいてるので自宅でゆっくりします。映画かな(笑)

腕は痛い じっとしてると痛くないけど 腕を動かすと痛い。

刺した部分から下と横に楕円形状にちょっと腫れがあって触ると痛い

触ると痛いので体調は悪くないけど出かける気分にはなれないな。

 

 

まあこんなもんでしょうか。

いちおー記録として載せておきます。

 

 

 

最近の肴でも~

 

ハマチお刺身 イカ磯辺揚げ

 

 

 

 

何度か載せたかもですが ねぎマヨ入りたまごやき。

ねぎマヨはたまごに混ぜ込まず たまごやきの中心になるように。

 

ちくわオクラ 軽く塩ゆでしたオクラをちくわに。

 

ハムとカイワレの胡麻ドレ和え

 

 

 

今年も出ましたね。

中本さんの北極

 

辛いので 

救済措置のねぎ チーズ ゆでたまご

 

ですが

救済ってよか チーズとか入れるの好きなんですよね 北極は食べられるので。

せっかくなので

全部入れ~

辛さがめっちゃ和らぎました。 うまし。 でも辛いのがいいんですけどね(笑)

 

 

 

これも買ってきた

これは辛くない(笑)

また「獄辛」シリーズも出てるけど 買わない。

絶対辛すぎて食べられない。

 

ただこれは

カロリーがヤバイ(笑)

まあ 完食はできないので オムそばかオムレツ風にでもアレンジしますね。

 

 

 

今日 発熱とかなければもう大丈夫なのかな。

今後 不具合が出ることもあるんだろうか。。。

 

 

 

セリアさんの可愛いシール

右のはこれが2シート 左のが8シート入ってます。

可愛い💓

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワクチンと買ったものと | トップ | ワクチン接種後と食べたのと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ご飯 肴」カテゴリの最新記事