春先に、是非オススメの
リブ襟変形カットソーです。
二枚の生地を合わせたボンディング仕様で
制作しました。
さてさて。
一月ももう終わり、
後ラスト1ヶ月となった真冬に
桜が咲く頃までの重宝する
マウティのアイテム。
ハイスタンド変形襟のカットソー
ご案内です。
襟は、立てても曲げてもお好みで。
年明けそうそう
元旦からミシンふんでました。
ポツポツとではありますが
お任せ依頼でのオ-ダ-結構頂いてます。
お客様のお声からアイデアを捻りだし
店長の補助も頼りに生地選びからデザインや
縫製まで全部一人でやってますので
お時間はかかりますが
やって良かったなという仕事が
少しでも増えたらいいなと
2024年も頑張っていきます。
春の訪れがきたら
サラサラのコットンのカットソーで
帯で作られたジャケットを
さらにカスタムして
インナーのカットソーと
オンリーワンの巾着パンツ
おまかせ依頼は特にがんばります(笑)
パンツはこちらは裏起毛のデニム素材で
前開きはありませんが
ただパルっとはくだけで、後はベルトを締めて
調整するだけの楽々パンツ
こちらはテ-パ-ドですが、ワイドでもなんでも
ご希望でお作りしてます。
初期の頃から随分改良してあります。
これにメインのジャケットをプラス
インナーも白の方がよりジャケットが
より引き立ったかもですかね
ホワイトのカットソーもオーダ-頂きました。
ビフォアがないのでわからないですが
かなりスタイリッシュな仕上がりです。
つい先日、Tシャツの処女作
限定100着で使った
リバイバル的なデザインを
アレンジしてリクエストして下さったので、
ちょっとご紹介です。
クリスマスのプレゼントにも是非です。
オリジナルはさすがに流行もあってか
シルエットも微妙な感じもありますけど
勢いあった作品だったかなと(笑)
白と黒のフリーサイズで限定100
黒のバクプリはかなり人気頂きました。
そして20年ぶりに
復活😺
リクエストでどんなアイテムも
制作させて頂いてます。
昨年から大人気頂いてます、
パンツの制作。
既製品のデニムパンツの様なものは
できませんが、カジュアルなおうち着のような
アイテムは当店おてのものでやってます。
生地しだいではおうちどころか
お出かけ着にもなると思います。
回数を重ねてゴムベルトの止め具の処理も
改良してより使いやすくなりました。
時折当ショップでご紹介してます
1点物ハンドメイドカットソーやニット
たまたま今週空き時間があったので
2点ほど作ってみました。
特に狙って新作創作~とかではなくて
半端な生地になりそうな物があったので
今着たいのどんなかなぁというただだた
思いつきで。
明日明後日店内に出ます。
襟具理の変形な2種類です。
ダブルタ-トル
変形襟
ダブルタ-トル
生地自体は薄めですが
とても暖かいです。
マウティでよくあるデニムの修正や加工
膝の穴空きから丈詰め等々
よくあります。
ただミシンや環境の都合で
極厚手の修理やファスナー交換は
出来ません。
生地次第ではリサイズやアレンジは
できる限りお受けしてます。
30年前に買って着ていた
イブサンローランのコ-ト
とって置いてはいいもの、サイズが小さくなって着れない
等々で、連日持ち込まれては
せっせと加工してます😼
復活してまた着れたお客様の笑顔を見ると
こちらもハッピーになれます😺
今回はうちのオリジナルアイテムを見て、ダブルだった物を
シングルでファスナー仕様のご希望との事で、こんな感じに。
肩や脇も窮屈だったので、切り替えいりにしてます。
ファスナーはお決まりのダブルジップです、YKKです。
LJ
おまけに、と~~~~っても気持ちいいマフラー付きに。
襟ぐりが伸びて着れなくなったTシャツやスエット
時間があればミシン無くても
やればなんとかなりそうですよ😺
Tシャツやスエットのリブ交換😺手縫いでやってみる
晩秋にオススメあれこれ
という事で、日々多種多様な業務の中
新作ハンドメイド制作も色々やってます。
素肌に是非着てみてほしい
モコモコジャケットでちょっと
遊んでみました。
セ-タ-っぽくなりますがリバ-シブルにもなります
素材は混率は不明となりますが
恐らくアクリル、ウ-ル、ナイロン、ポリウレタン
かと思います。予算かあればこれを
モヘアやアルパカで作りますと
いっそう暖かく豪華になると思います。
少しずつですがご案内です。
ご注文毎にお作りお届けするカットソー
あわせて羽織にショ-ト丈のジャケット等
季節を先行きせず今着たら良さそうな
アイテムを週末に。
一年中使えるマウティのハンドメイドカジュアルジャケット。下にパ-カ-を合わせたりで秋深くまでは
活用できそうなゆったりしたカジュアルジャケットです。
ご注文で他カラーもお作りできます。
工賃は16000円プラス生地代金です。
男女共に使えますので、共用もいけそうではないでしょうか、画像は身長176が着ていますが、
身長156センチ位の女性が着ても
違和感はない感じかと思います。
袖口のゴムアジャストで大分印象が変わります。
パンツの楽々ゴム化からヒントを得て
今回は袖口に対応してみました。
木曜日からまたショップ開店してますので
お近い方は良かったら見に入らして下さいませ。
午後3時からになります。
袖口のゴムは出し入れ可能で調整できます。
女性が着るとこんな感じです。
全く同じ物を着ています。
特に力を入れて宣伝はしておりませんが
お直しもやっております。
かなり難しそうな依頼も多くですが、
無理な所はご相談で、イチカバチカ!
かという事もあります。極力さも最初からそうであったかの様な仕上がりをめざします。
これが結構難しいんですがね😸
最近ほんとに多いウエスト楽々ゴム切り替え
ゴムがすぐに取り出せるよう口を作ってあります。
ビフォアがないですが色々やっております。
月曜日から水曜日は基本お休みですが
連日作業しております。
お客様のお店のオリジナルTシャツのプリントや
マイペットちゃんグッズの制作等々。。
店内は制作のスペースにも使います。
こちらは近所のイタリアレストランの
スペランツァさんなんですが
お店のTシャツながら結構お客様が買われるそうで売れております。
もう何枚作ったことか。。作者としては嬉しい限りで、
感謝しております。
マイペットちゃんプリントサ-ビス
一度作ったら、やみつき
自分たちだけのオリジナル
マイペットちゃんTシャツ
色々なバ-ジョンで楽しめます。