goo blog サービス終了のお知らせ 

松伏小学校★食育ブログ

 松伏小学校の給食の献立紹介を中心に、食に関することについてお知らせします。
 ~毎月19日は、食育の日~

「八宝」は中国語で「数が多いこと」を意味します。

2022年02月15日 | 松伏町立松伏小学校 

  給食一口メモ  

 よい材料をたくさん使って作った料理を指します。ですから、たくさんの材料を炒め合わせて、複雑な味を出した料理=八宝菜、ということになります。必ずしも八つの食材を使っているわけではないそうです。給食では11種類の材料を使っています。  

 

2月15日(火)

 今日のメニュー

牛乳

ご飯

八宝菜

餃子

海と山のサラダ

 

 

 


最新の画像もっと見る