伊吹山 お花畑蝶々編 2009-08-16 01:57:41 | DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM 山には蝶が沢山飛んでいましたが、飛んでいる蝶々の撮影は難しいですネ。 K20D アカタテハ 体温を上げるため日光浴をしているようでーす。 K20D アゲハとコオニユリ もう0.数秒早くシャターを切りたかったです。 K20D アゲハとコオニユリ カメラを構えていると同じ花に戻ってきました。 K20D アゲハとコオニユリ アップ K20D モンキチョウとハクサンフウロ K20D モンシロチョウ 飛んでいる所は難しい!
伊吹山 お花畑植物編 2009-08-16 01:11:45 | DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM 綺麗に咲いていたのは、3合目付近にある黄色いニッコウキスゲと 9合目付近に咲いている、葉の対生でクガイソウと異なるルリトラノオ (ガイド本による)でした。 少し多いですが K20D ニッコウキスゲ K20D ルリトラノオ K20D コオニユリ イブキトリカブト K20D ミヤマコアザミ K20D サラシナショウマ K20D ワレモコウ K20D メタカラコウ K20D ツリガネニンジン K20D ヤマホタルブクロ
お月さま2! 2009-08-07 23:50:23 | DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM 今日は月齢16・5 右側が少し欠けてきました。 強くブルーを効かせ地球風に加工してしみました。 K20D
お月さま! 2009-08-04 20:51:08 | DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM 月齢 13.5 少し曇っていましたが、月が綺麗に輝いていたので撮影してみました。 K20D+2倍ケンコーテレコン+DA★60-250で撮影後トリミングしています。 ウサギの餅つき 私は子犬に噛まれたタヌキさんが涙をながしているように見えます。 K20D+2倍ケンコーテレコン+DA★60-250 トリミング無し 8月6日は満月でーす!
高御位 ナイトハイク 2009-07-28 23:12:05 | DA★ 60-250mmF4ED [IF] SDM 今週末大山に登る予定ですので、準備運動を兼ねて(ーー;) 仕事の帰りに高御位山に夕涼みにナイトハイクしてきました。 K20D 小雨まじりでしたが、明石大橋も見えていました。