goo blog サービス終了のお知らせ 

下馬生活経済研究所 (Plan-Mart)

下馬在住のPlan-Mart たけうちです。
主に仕事や生活について、世の中の事について、書き込む予定です。

ビジネスとして

2011年05月08日 02時41分17秒 | お仕事日記
「サルサ」がビジネスとして、今一つパッとしないのは、 やはりその入り口の狭さにあると思う。 いろいろな意味で、サルサの門は狭い。 まず、知られていない。 なので、「サルサって何?」って所からはじめなければならない。 そして、「日本から遠い中南米の文化で、スペイン語中心」であること。 「ぷえるとりこって、どこ?」「危険な地域?」「スペイン語?」 そして、「ペアダンス?」「小っ恥ずかしい . . . 本文を読む

僕たちはもっと、新しい人を導き入れる努力をする必要がある。

2011年05月08日 01時57分23秒 | お仕事日記
今、サルサの業界は、冷え切っている感じがする。 レッスンは閑古鳥が鳴くし、 高いイベントには、一部を除いて人が入らなくなっている。 一方、公共施設などを利用して行われる“低価格イベント”には、そこそこ人は入っているようだが、ロクにDJやインストラクターも入っていない“安かろう”イベントばかり。 安くする以外に、人を呼ぶ方法を考えられない、悲しい状況だ。 たしかに、この不景気に加え、災害や . . . 本文を読む