goo blog サービス終了のお知らせ 

chi~の日々様々...

主婦であり母でもある勤労主婦の私...
GACKTと旅行&食べる事が大好きなchi~の日々様々なのほほんの日記です♪

チョッとヘルシ-?

2010年07月13日 08時01分23秒 | お弁当

です。
昨日は一日中で、何となくひんやりした一日でした。
今日の予報は、気温も25℃位まで上がるとの事。
身体のダルさは、気温も関係してるのかな~

                                          

今日のはチョッとヘルシ-だったかな。。。

 
・ささ身の大葉うめ巻き ・卵焼き ・青菜のピーナッツ和え ・ちくわキュウリ ・漬物

次男君には物足りないだろうなぁ~
明日はガッツリと行かなければ



よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます
                           ↓  
                にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
                       
                          にほんブログ村


『しょうが焼丼』。。。丼系男子?

2010年07月12日 10時04分11秒 | お弁当

天気予報が見事に当たりです。

週末のフル2勤はやっぱり。。。
ここ最近、連日のように上司とクライアント様との面談続き。

①体調はどうなのか? ⇒ 良いわきゃない
②ここ最近の数字の低迷は何故か ⇒ 分かってたら数字下がって無いよ
③どうしたら以前の様に、コンスタントに数字が出せるようになるのか ⇒ ん~同上
④出勤ベースで月末まで数字を出すか、復調を見て月末にまとめて数字だすか
 ⇒ 前者を選択。。。
⑤今日確認した事で、相違は無いか ⇒ ・・・はい。

②と③については、流石に上の様な返答はしなかったものの
面談がこう頻繁に続くと、こっちの方が余計に神経質になっちまいます。

最近の営業スタイルが、俗に云う「マニュアル化」が主流になり
若い子たちでも、数字の波が出来ない様にとか
考えなくても、マニュアルに則ってやっていれば数字は付いてくるとか...
確かに云う事も分かるけれど、この仕事ってモチベーションがとっても
影響する仕事だから、私達古株にはなじまない部分が多いのは隠せない事実。
まぁ~数字出して何ぼの仕事だから、やるしかない

                    

さて気分取り直して、今日の

 ・しょうが焼丼 ・はっさくとキウイ ・部活用の

昨夜次男君が「おかぁ~明日の弁当何?」との質問。
特には考えてもいなかったので「何か要望でもあるの~?」
「ん~だったらさぁ~、丼物が良い!しょうが焼丼にして!」
次男君曰く「丼物は食べやすいから、丼物だったら毎日でも良い」との事。
あぁ~確かに作り手にも楽だけれど、チョッと毎日はね~


よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます
                           ↓  
                にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
                       
                          にほんブログ村


今日のお弁当&その後の症状。。。

2010年07月09日 12時09分09秒 | お弁当

今日も変わらずです。
気温は昨日と比べると数段過ごしやすい感じです。


今日のは至ってシンプルです。


から揚げ 卵焼き アスパラときのことカニかまのソテー ミディトマト

お弁当を作っていたら次男君が
「ね~今日のお弁当は何入るの?」
「から揚げとかだけど、何か?」
「別に。。。」
「入れて欲しいものとか、作って欲しいものあったら云ってね!」
「ん~から揚げ」
「・・・・・」 失笑。。。

さて。
朝一でに行こうと思い
「検査結果出てますか?」と電話を入れたら「結果は午後からですね~」って。。。
あぁ~朝一で済ませたかった

症状はと云うと、我慢しないようにはしてるけれど
やっぱり中々頻繁には難しく案の定、昨日は結構な痛みが。。。

あまり接点がない同僚も「最近、体調悪そうですけど大丈夫なんですか?」と
傍から見ていても分かるんだね~

上司の「無理しないように」は社交辞令の様なもんだし。
仕事の性質上、とにかく【欠勤・早退・遅刻】は罪悪の様な環境。
上司は「欠勤・早退・遅刻した場合は、必ず振り替えて下さい」の連呼
振替がシフトをしんどくするから
どんなに体調が悪くても我慢する社員が多いけど
そう云ってるアナタの遅刻や欠勤はどうなのかしら?


          よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます
                           ↓  
                にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ
                       
                          にほんブログ村


ロコモコ丼。。。?

2010年07月08日 08時35分08秒 | お弁当

急にが降って来ましたよ~
ただ、気温は今日もそこそこあるようなので
多分、今日も一日ムシムシでしょう...

昨日はの調子が悪く、ブログを更新できず仕舞いでした
原因は何なんでしょうね~~
さてと、今日の『ロコモコ丼』
って、こんな感じでよろしいかぁ~~
まぁ~見よう見まねって事でお許し下さいませ
ご飯の上にはたっぷりの千切りキャベツ。
かけてるソースは、自家製のミートソースです。
ん~本当に朝起きるのが辛い事が多く
ついつい、自家製冷凍食品を駆使して『丼物系お弁当』が多くなってきています。。。

   

今日で4連勤が終わり、明日は待望のお休みです。
が、明日はに検査結果を聞きに行かなくてはなりません。
火曜日、に行く度に下腹部に異様な痛みがあり
どうにかこうにか、我慢してたのですが、どんどん痛みは増徴するばかり
「もしや。。。」と思っていた矢先に血尿が。。。
丁度1年前にも同じような事があって、激痛と高熱で苦しんだ事を思い出し
上司に事情を伝え、早退して
自宅駅に着くのが旦那君の退社時間と重なるので
に乗る前に旦那君にして、迎えに来てもらい自宅近くのへ。
簡易検査の結果は案の定・・・「膀胱炎」
先生曰く「おしっこ我慢してませんでした?」
「いやぁ~仕事が○○の仕事なので。。。」
「あぁ~それじゃ~に行くのは難しい事多いよね~」
「あははぁ~そうなんですぅ~」
「とにかく薬飲んで、水分を出来るだけ採って、も可能な限り我慢しないで」

今日の時点で痛みはだいぶ和らいだけれど
やっぱり違和感は取れない。。。



よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます

  
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


今日は。。。『ぶたマヨ丼』(*^^)v

2010年07月06日 08時03分52秒 | お弁当
ふぅ~暑い
今朝もむしむしで

昨夜はどうにか寝れたけれど、連日の寝不足と
仕事の神経疲れで、今朝目が覚めたのが。。。
うわぁ~~
次男君が起きる時間の『2分前』
眠気どころじゃなく、慌てて飛び起き
「んん~今日は丼しかない。。。」と云う結論。

今日のはガッツリと『ぶたマヨ丼』です 
ぶたマヨの下には、ビッシリとキャベツの千切りが敷いてあります
  
お供は、我が家の庭で収穫したキュウリの浅漬けと定番のフルーツね!




よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます

  
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


主役は...塩ぶた♪

2010年07月05日 08時22分40秒 | お弁当
で、湿度めっちゃ高い。
おはようございます
扇風機やアイスノンジェル枕を使っても
連日の蒸し暑さで熟睡が出来ず...
結構グッタリ気味でございます

グッタリでもは休めないですよね~

 
・塩ぶたとアスパラの炒め物 ・卵焼き ・梅ちくわ ・ブロッコリー ・オレンジ

今日の主役は...『塩ぶた』です。
塩ぶた事態にしっかり味が入ってるので、アスパラを入れても
特に味付けは必要なく、しいて言えば粗挽きコショーチョッとアクセントに
入れた位です。
アスパラは同僚からの頂き物。
別の同僚からも「実家から送ってきたの~」とまたまた頂き
茹でてマヨ味噌をつけても美味しいし
ん~アスパラの天ぷらも大好き
揚げたてを、たっぷりの大根おろしで頂きます

昨日は「有休」で、普段出来ない買い物などを
旦那くんと二人で片づけてました。
お兄ちゃまはの試合で夕張で
次男君は午前中はの自主練と午後からは遊びに。
だから、夫婦二人でのんびりと。。。
で、お昼は近所にオープンしたラーメン屋さんに行ったのですが...
私的には「リピーター」にはなりません。
味の好みは十人十色だと思うけれど
ん~やっぱり味も麺も
旦那君は別な味を頼んだのですが「もう行かなくて良いね~」と
ふぅ~家族で行かなくてよかった。。。




よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます

  
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


今日は『とりキムチ』♪

2010年07月02日 08時18分54秒 | お弁当

ふぅ~
最近の気象は関東で云うと「梅雨」の感じとでも云うのでしょうか
本当にムシムシ、ベタベタ...

昨日はお休みでしたが、すっかりグッタリの一日で
お弁当アップできませんでした...m(__)m

で早速、今日のは『とりキムチ』

   笹たけとフキの煮物 卵焼き ポテトサラダ オレンジ

煮物は少々、味が濃かった...

今日は今月最初の出勤日。
先月も色々あって、仲の良い同僚が泣いてしまったり
本当に、心身共に疲労が増徴するような一カ月でした。
そして、先月も一人が退社...
一体どうなってゆくのか不安は一杯ですが
先ずは、自分を見失わないようにしないとね。


よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます

  
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


再び^ロ^;

2010年06月30日 07時39分10秒 | お弁当
ムシムシの朝です。
今日は夕方から雨みたい。
只今、寝不足でボ~っとしてます( -_-)
寝たのは11時過ぎだったのですが、お兄ちゃまの大騒ぎ(日本戦で1人でエキサイトしてね…)熟睡出来ず(/_\;)
とりあえず明日お休みなので、今日一日頑張る!

今日のお弁当は、再びハンバーグ弁当です。

ハンバーグ弁当&小樽♪

2010年06月28日 11時30分59秒 | お弁当

今日も筋金入りの
本日も家の中は『サウナ』でございます

それにしてもここ数日、ガンガンの
いやぁ~暑いのなんのって、汗もが大変で。。。
どのくらい暑くて、日差しが強いかは 
                   ※お兄ちゃまの腕です。。。(^_^;)
この日焼け見てくださいませ。
昨日、旦那君とお兄ちゃまはサッカーの大会の為、朝から出ずっぱりの一日。
で、旦那君は審判する以外は本部のテントに入ってるので
日焼けは顔がかなりコゲコゲ状態。。。
お兄ちゃまはと云うと、審判以外にコーチとしてのお仕事もあるので
テントとは縁遠く、ほぼの下。
その結果がの写真です。
昨夜から既に、日焼けの痛みが酷いようで「いでぇ~」の連呼。
今朝「ねぇ~見て見て、すごいよね~ わぁ~いでぇ~
と黙々と朝食食べて出かけました。

さて今日は次男君、昨日が登校日だったので今日は代休です。
代休でも部活はあるので、持っていつもの時間に「行ってきまぁ~す

なので、今日のは旦那君とお兄ちゃまです。


今日はいたってオーソドックスな『ハンバーグ弁当』
ハンバーグは、先日の休日に作って冷凍して置いたもの。
焼きあがりの時に、ケチャップとソースをからめて仕上げました。
他は、甘い厚焼き卵とウィンナーとキノコと青菜の中華炒めです。

【小樽にて】

昨日の私と云えば、岡山のガク友が新婚旅行で来ていたので
までお迎えに行って、そのまま2人の希望で小樽へ行って来ました。
新郎とは初対面で、結構緊張しましたが
とても物腰の柔らかい話し方をする方で、やさしい旦那さまでした
小樽での最大の目的は『海鮮三昧』とでも云うのか、無類の海鮮好きの
旦那様との事で、当初友人は沖縄に行こうと思ってらしいのですが
海鮮好きの旦那様が「初北海道」と熱望したらしく
初日の昨日は小樽で運河と海鮮とのセレクト。
彼女はここ数年GACKTライヴで毎年、札幌に来てるし。。。(^_^;)

運河から一本内側の通りで    のお店発見。




私にとっても初顔のお店で、大仏様の顔でまず足が止まり
友人夫婦は、上の大仏様の隣に並んで記念撮影しました。
流石に私は。。。「パス!」しちゃいました。
ちなみに、何のお店かと云いますと
メタルプレートに彫刻してくれるお店で、デジカメで撮った写真も
彫刻出来るので、友人夫婦も前日の結婚式のショットをお願いしてました。
出来あがり見ると素敵な仕上がりで、小樽に来たら是非お薦めです

さて何のお店でしょうか


正解は。。。【利尻屋みのや】さんの店先の看板です。
決してお父さんを預けるところではありませんので。。。
で、お店の看板商品が 


友人夫婦と共に、地元の私もお買い上げ。
昆布好きの私はです。

【利尻屋みのや】さんを出てすぐに「ん~好い臭い



店頭で焼き焼きのホタテ。
友人夫婦はホタテとで、私は「私だけ~
だって暑くて喉がカラカラだったんですもの。。。
この後、クルクル回るお寿司屋さん【和楽】でお食事。
※すっかり写真撮るの忘れてた。。。
旦那様は、ネタの種類の多さとネタの大きさに目がクルクルしてました。
で、「うには?うに」と大好きなウニや特大ボタンエビに舌鼓をうってました。

お腹が一杯になり、駅に向かう途中です。


今日、友人夫婦は『旭山動物園』に行ってます。
昨日来た時に「うへぇ~岡山より暑いよ!」と云ってたから、大丈夫かな。。。

頂いたお土産です。


そう云う私も暑さで。。。だめだぁ~

よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます

  
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ

ブログランキング・にほんブログ村へ


今日のお弁当&犯人は。。。

2010年06月25日 08時03分25秒 | お弁当

ガンガンのです。
今日の予想最高気温は31℃
これ聞いただけで、既に

昨夜お兄ちゃまは、ゼミの飲み会。
遅くなるとの事で、友人宅へお泊りです。
だから今日は3人分の作り。




・豚と赤ピーマン&きのこのナンプラー炒め ・厚焼き卵 
・ささ身とカニかま&ブロッコリーのサラダ ・竹輪のしそチーズ巻き ・オレンジ

結婚して始まったお弁当作りも、かれこれ22年が経ちます。
アッと云う間の22年です。
これからも頑張らないとね~

 

昨日のの犯人です ⇓

     

よろしかったら「ポチっ」とお願いします。いつもありがとうございます

  
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ にほんブログ村 主婦日記ブログ 兼業主婦へ

ブログランキング・にほんブログ村へ