goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA! HOUSEKEEPING

久しぶりの天園トレイルでマイレコード更新


こないだ藤沢のワークマンでゲトったマルチグローブです ズッコケる事が多い50代ですが 調理師は手を怪我できませんのでね

さて本日は土曜日ですガア 月例朝ミーティングのため鎌倉へ その後トレイル走るのでノンビリペースで進めました

ミーティングのあと 排水清掃してトレイルへ 鎌倉宮まではノンビリジョグでいきました 何せこの冬は週末忙しくて あんまり鎌倉トレイル走っていないんですよね

一応タイムトライアルはしますが 様子見でぶっ飛ばさない(ぶっ飛ばせないですね)ィ予定 検索しましたら 1月の誕生日に走ってましたね 

カモンレッツゴー天園Trail 
10:55スタート しかしまあなんですねぇ(小枝師匠風に) 春の低山 それもキャマクラ めちゃめちゃ人多いですやんか 道を開けてはくれますが にゃかにゃか走りにくいっす

大平山まで17分だったので 渋滞を考えると15分くらいか 可もなく不可もない凡タイムにヤる気がでましたが どうどう ココでは飲まずに先を行きます


この先いつものポイントで撮影なのでご容赦
お墓の前でザックからチュウハイを出す 前まであったテーブルチェアがなくなってる 座らず歩きながらリキッド補給

前からハイカーとランナーが来る あれ? あああああ! 

泣く子も黙る鬼軍曹率いる チームイーストウィンド(日本唯一のプロ・アドベンチャーレースチームですね)のアスカ選手でした 

ご近所さんなんですよね 久しぶりに再会しました ちょっとお話しましてランニング再開


アンメメルツ横横(横浜横須賀道路ですね)の陸橋通過で40分 うーん… なんともいえない凡タイムだけど 冬場に走れていないことを考えると これはこれでイイのか



なんとかゴール 後半は結構自分の走りができました 目もついていきましたし(動体視力が衰えているのかTrailで目が追いつくのに時間がかかるんですよね)

ゴール 1時間20分 

前回1月26日に 横横で40分と同じタイムだったのに 5月は1時間25分 今回は1時間20分とレコード出しました それも5分も縮めました

いったいボクはいつも どんな走りをしてるんだ? 毎回真面目に走ってるが たった10kでこうも結果が変わるのは ボクがおかしいのか時計がおかしいのか

それを精査しに 金沢文庫の京懐石のお店へ カモンレッツゴー祝勝会+反省会


お久しぶりね アナタに逢うなんて(小柳ルミルミ風に)(いやこないだも阿倍野で食べましたやんか) 

スー・シェフおすすめの内臓料理をビンテージ・ワインで(モツ炒めをグラスワインで流し込んだだけなんですけどね) ウマウマウー!



以下ふりかえり:衣装はお気に入りのSNOOPYのシャツに短パン SHOESはイイ感じにチビたSCOTTのキナバルRC3 このいい加減にチビてるのが大事です

トレランとか登山する人はシューズにグリップを求めがちですが たとえTEVAのSpyderRubberSoleを履いてても滑る時は滑ります ボクはXTERRAでドロドロのTrailを走ってたので 基本的に滑る事を前提にこの20年近く走ってきました

だから滑らないよりも ツルツルシューズで滑った時にどう対処するかという身体の初動を体得できています(それでも滑る時はズッコケますけどネ)

話は滑らないほうがイイけど Trailでは滑ってイイんです 走りの方は序盤結構助長しましてのんのんずいずい 横横を越えてもなお助長して 能見堂跡手前からRacepaceに入りました

でも基本下りなので 能見堂までにタイムを重ねておかないと レコードは出なかったと思います 久しぶりのホームコースで ドーパミン+セロトニン+アドレナリンの 興奮三兄弟がどばどば出たのかもね

本日の練習:RUN ROAD/TRAIL 17km
本日の映像:『#2 土井陵 ENCHANTED BY NATURE [自然を愛する人]』
TRAR(トランスジャパンアルプスレース)ぶっちぎり連覇の消防士・土井ちゃんです 長居公園を走ってるらしいですが まだ逢っていません 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事