ちょうど12時間寝て 起床 まだ寝たい
寝ると 回復 するのだから
”明け”て帰宅した 妻の 邪魔 にならぬよう 外出 MALLへ
本日 新しいMALL 蛾 できるのdeath
塩屋あたりで 流れてきた 潮の香りに混じって
イカナゴの釘煮だ是 いやぁ このあたりは ィやっぱね ご当地だネ
到着すると 休日張りのにぎわい あ ハルヤスミ だったのね 今って
春になり ロードレース界も シーズンイン
ヨーロッパでは 春のClassicRaceで 熱い戦い が 繰り広げられてる
現地から HOT な TIPS いくつか
3月17日 イタリア ”ティレーノ~アドリアティコ” 最終第7ステージ
マーク・カヴェンディッシュ(イギリス チームコロンビア)が渾身のスプリント勝利
総合優勝 ミケーレ・スカルポーニ(イタリア ディキジョヴァンニ)
イタリア人が 過去4年間 海外勢に奪われていたタイトル 奪還!
そして 大会開幕が109日後に迫った同じ日
レース主催団体ASO(アモリー・スポルト・アルガニザシオン)が
第96回 ”ツール・ド・フランス” の出場チーム発表
プロツアー18チームのうち フジ・セルヴェットを除く 17チーム が出場権獲得
プロコンチネンタルチームはアグリチュベル サーヴェロ・テストチーム
そして スキル・シマノ ィやった☆
プロツアーチームで 出場を逃したのは フジ・セルヴェットのみ
昨年ステージ2勝を飾った リカルド・リッコ(イタリア)とレオナルド・ピエポリ(イタリア)
の CERA (第3世代EPO ドーピングですネ) の陽性反応
レース撤退を余儀なくされた サウニエルドゥバル の後継チーム
主催団体 ASO の許しを請うことが 出来なかった
そしてそして 日本のチームからは スキル・シマノ の出場! うおおう☆
パチパチパチパチ☆ 良かった良かった ツールが楽しみになり升☆
http://www.shimanocyclingteam.jp/skilshimano/information/2009/0318/index.html
このまま行けば’96以来の 夢の大舞台 あ これも96 奇遇だ是
ツールと同じASOが主催する”パリ〜ニース”
総合8位&新人賞2位に入ったジョナタン・イヴェール(フランス)擁するスキル・シマノ
別府史之 http://www.fumy.jp/
土井雪広 http://blog.yukihirodoi.jp/
今西尚志スポーツディレクター http://blog.leeimanishi.jp/が 在籍
ツール への日本人選手出場 の可能性が 出てきた
第96回大会は7月4日 コートダジュールのモナコをスタート 23日間3445kmの旅
ツールドフランス出場20チーム(☆はコンチネンタルチーム)
ミルラム クイックステップ サイレンス・ロット サクソバンク ケースデパーニュ エウスカルテル
ガーミン・スリップストリーム チームコロンビア アージェードゥーゼル アグリチュベル☆ Bboxブイグテレコム
コフィディス フランセーズデジュー ランプレ リクイガス アスタナ ラボバンク スキル・シマノ☆ カチューシャ
そしてそしてそして ”ミラノ~サンレモ”
『クラッシチッシマ(クラシックの最上級)』 『プリマヴェーラ(イタリア語で春)』
と 呼ばれる イタリア最大のクラシックレース
15日付けのフランス・レキップ紙が伝えたところによると
ランスとコンタでWエースな アスタナhttp://www.astana-cyclingteam.com/
”ミラノ〜サンレモ””ブエルタ・ア・カスティーリャ・イ・レオン”の出場選手リスト 発表
注目のランス・アームストロングwww.livestrong.org は
”パリ~ニース” http://www.cyclowired.jp/?q=node/3160 を終えて へとへと な
エースの アルベルト・コンタドール と カスティーリャ で初顔合わせ
”カリフォルニア一周” http://www.cyclowired.jp/?q=taxonomy/term/167
からひと月たった ランスは 走行距離が300km近いこの珠玉のクラシックを走り
その2日後に開幕する ブエルタ・ア・カスティーリャ・イ・レオンに出場
公式サイト~ T・Tと2つの頂上ゴール が設定された5日間のカスティーリャ・イ・レオン
を終え アームストロングは アメリカに戻ってトレーニング を継続
クリテリウム・アンテルナシオナル ロンド・ファン・フラーンデレンには出場しない
本日の練習
BIKE:20km(練習とは言えない 流したのみ…)

最近の「ETC」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事