


さて 本日は デイケア
雨も上がって 曇天模様のどんよりSkyのもと 本日も元気に送迎Workから 始める是
っと も少しで到着ってときに にわかに雲行きがアヤシクなり どさり どばーっと降り出した
あいやいやいやい… 利用者がヌレないように スベらないように 細心の注意で ね
雨模様の中 30人以上の利用者 が 来苑してくださいました
あわただしい一面 の 連続だったケド サシでSessionした全ての方の 全ての目を見て
ムズカシイ事はヌキにして Soulでショウブ でした
ジョジョに ココロを開いて下さる方がいる
みんなのココロ 蛾 全開になれば イイなぁ
その瞬間を つねに 考えて予想して 妄想して 周囲の雰囲気はカンケイない ジブンとジブンの闘争是
さて 2月も終わり 昨年に比べると SlowStartな今年も ふたつき 蛾 終了
いつもはカンジなかった いろんなカラダの変化とも うまく付き合ってゆかなきゃです
そして 焦ることなく ジブンのカラダの声に 耳を傾けることで マイペースでマイレースが出来ると ね
昨年のRaceReport を フタタビ 毒破
戻れない場所ではあるケド 思い出し升 振り向けばヒザがウズキだし 道に迷いそうなTrailを 想い升
今年のSeasonInである 3月13日 挑戦するRaceは デコボコTrailを32km はいずりまわる "新城TrailRace"
TrailRunningRaceじゃないトコ 蛾 味噌 べっちゃり マジで"走れない"コースプロフィールなの
初開催の年から出場しているRaceで 現在の本命である XTERRA全日本選手権 についで
ジブンの中では "イノチガケシリーズ" でござやす
いつもRaceの前になると 前年のRaceReportを 読み返して その時感じてた事を 思い返し升
これをすることで その時の 質感失感直観楽観 Raceでマストな事に も一度 近づける気がし升
さて 昨年から使用してて ナカナカキモチよく使用で来てる仕様のハンドボトル 蛾 本日のPHOTO
いろんなWaterBottle を 装着できるCoverには GelやクスリをKeepできる Pocket付き ズレない是☆
練習では 自宅のKeyや"保険"のGelを Raceでは どうにもこうにもな時の為の 痛みどめ などを ね
昨年は 両手を使うSceneで ちょと要再検討だったので 今年はそのアタリSmoothにまとめなきゃ ダメ出し!
月末っということで 今月の家計簿公開 でございやす
BIKE:780km RUN:199km SWIM:6200m RUNはあと1km… あいやいやいやい…
さて 明日も雨が少し残りそうだケド 新規利用者さんたちも もりっと来苑 こちらも もりっと元気に☆
そして 明日から3月 もぅ戻れないところまで ィやってきました
迷わず 信じて これまたもりもりっと 積み重ねです
本日の練習:通勤RIDE 5km
本日のうた:CHEMISTRY 『Point of No Return』