goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA! HOUSEKEEPING

じゃじゃ馬ならし


さて本日は 土曜日保育 久しぶりに給食のおじさんではなく 保育です 

走る前には 温かい飲み物でお腹を温めるんですガア Instagramのランニングで ドリルや走り方のコツを予め見ておくと あぁそうそう となってイイネ(どんだけマジメなんだよですね)

着地は真下とか蹴りすぎないとか 腕しっかり振るとか 基本なんですが はじめチョロチョロなかパッパで行かないとしんどいので

なワケで本日のシューズはadizeroデュラモスピード やっぱり厚底一筋になれないから(米米CLUB風に)  じゃじゃ馬だけど コツを掴んで走ると 走れないことはない 

まだ100kmも走っていないが RunningShoesは600kmくらいで中間のソールがへたり始めるというじゃないの モチロンそんな距離で買い替えることはしないんですガア 

ボクはどちらかというと 少し馴染み始めたShoesの方が 新しいシューズよりも好きだ それはボクが若い子よりも熟女派だということとは関係ないとは思うが そうでもないか いやそんな事を比較しているのではない

っていうか プロダクツ的に 美的センスにかけますよね アツ底って

鎌倉へ 子どもたち2人を受け入れて 散歩は今年8回目の源氏山へ TrailHeadで二歳児クラスの親子参加イベントと合流 土曜日チームも混ぜてもらい みんなで登山

ご父兄方 普段は見ることのない 子どもたちのパフォーマンスに驚く 広場では鬼ごっこして 霜柱の上を走り回った 



帰園して給食はオムライス これも普段は食べられないひと品 なにせ60人前卵巻けないからねぇ

ハケて帰宅 ィ夜にTelacoya921着弾 なんとま! 誕生日プレゼントをいただきました! えーそんなの初めてー ドキドキするや〜ん



エマージェンシービヴィーいただきました! いや〜こんなのほしかったんだよね!みたいな 早速千葉のCoast旅でシェイクダウンしてみるか ありがとうペタちゃん 大事に使います

本日の練習:RUN ROAD 10km
本日のうた:Nathy Peluso 『Tiny Desk Concert』
寒空のィ夕方は こんなアンニュイなTracksで まったりィ夕食作ったりまどろんだり いかがでございましょう

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Training」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事