goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA! HOUSEKEEPING

なかば強制的フォアフットラン

さて 昨夜は 娘がBedを占拠していたので ボクは 畳の上で シュラフで就寝 まあ あったかいわ
起床 部屋が ビリビリに寒い 外気温は 1怒… こりゃ ビリビリ是!!!

っということで 本日は デイケアワーク めちゃくちゃ寒い朝だったけど たくさんの利用者が やって来てくれました
みんな 娘の成長が 気になるみたいで 『大きくなったか???』っと シムパイしてくれました
そうだ そういえば 明日で 誕生から 一か月なんだ 早いなぁ あっという間だ こりゃ 歳取るの早いわ

あっという間に 一日が終わって 帰宅 今夜は 早く眠りたいので ィ夕食の前に Runningで RoadWorkへ
っと言うのも また 冬の乾燥の季節が ィやってきて カカトが ひび割れ出したのだ 歩くと 痛いのだ

昨年の カカトのひび割れは 12月22日だたので 今年は かなり 乾燥している事になる (ボクが???)
Shoesを 履くにも痛いが Shoesを履かないと 仕事出来ないし 走れないし タイヘン 困りものである

入浴介助の後も 入念に クリームを ぬりこんで ケアする まぁ 割れる前から ィやっておけ なんだが…
こんな時に ィ役立つのは "大応援団"のABE-Changが 贈ってくれた カカト専用スキンケアクリーム是☆

まぁ 塗らないより 塗った方が 絶対に効くのだが 一番の回復は 睡眠だ だから 早く寝たい
っということで 早めのRoadWorkを 漆黒のィ闇なのに 全身BlackFormalで Startしてしまった どうか 轢かないでくれ

カカトが痛くて 着地しにくいので 強制的に フォアフットだ ハムとチョウヨウ筋を 使って 前へ進む力に 変換
帰宅して 妻が下ごしらえをしてくれた 食材で 今夜は ポークとゴボウのジンジャーソテー 菊菜で Salad仕立てに

菊菜とゴボウは どちらも キク科の植物なのだそうだ だから 同じPlateの上で NAKAYOSHI!!! なのだ
昨夜メイクしたCurryは ィ夕御飯なので Riceを ミニマムに 控えておいた 非常にもりもり食べたいが 我慢だ
    

ィ夕食を終え 早く寝たかったが 娘が泣くので あやす でも 泣きやまない お腹が空いているんだろうか
娘が 泣いていても ボクは 別段 困惑する事もなく じっくり あやして 寝かしつけれる

ボクは 娘の泣き顔を うっとりした顔で 眺めていた 泣いてても 寝ていても 娘の質感が いとおしい
まぁ ボクにはボクのィやり方が ある様に 娘には娘のカンジ方が あるのだろう 泣きやまなかった 

1時間以上 抱いていたが 結局 泣きやまなかった 子育てって 奥深いね

娘が生まれて 無駄な時間がなくなった れんしうでも 休憩しなくなった (出来なくなった)
まぁ これも 成長過程だ ぎゅぎゅっと 絞られるからこそ 真綿の如く 吸収できるのだから


本日の練習:通勤BIKE 5km  RUN ROAD 10km
本日の映像:『Running with Ultramarathon Legend Scott Jurek』

スコット・ジュレクです スキな選手は みんな クセっ毛 


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事