goo blog サービス終了のお知らせ 

VIVA! HOUSEKEEPING

"2012 London Olympic Triathlon Men"

  

本日のクルマ:"いすゞ 117クーペ" ジウジアーロDesignの 流麗なフォルム カッコよすぎる リアDesign☆
こないだまで 塩屋あたりで 見かけていたんだケド 最近 見かけないなぁ っと 思ってたら…
ィ夕方 国道で バリバリ走ってるのを見たよ!!! 生涯現役!!!


さて 本日は "立秋" 暦の上では 秋だ是!!! でも あつい!!!
お天道様が じりじり照りつける昼間は そりゃモウ アツいケド 雲が出てきて 太陽がさえギラれると…
そして ィ夕刻 山の向こうに 太陽が沈み始めると… おお ちょと 涼しいではないか!!!

本日は デイケアワークへ 久しぶりに逢った 担当利用者と じっくり話し込む
っというか あたくしは この老婆の 普段の生活と愚痴(?)を 頷いて 聴くだけ でも それが効くの是

まぁ 聴くだけといっても 案件に もりもり モリ込まなきゃいけない事も あるので そこんとこは キキ逃さず
一人の人生に寄り添うと言う事は まことに 深い作業で 重い腰が さらに 重くなってしまった あいやいやいやい…
   
  

さて ィやる事が いっぱいいっぱい あるってのに 飯食って 帰って ふだんは 付けないTEEVEEを つけてみたら
London五輪の Triathlon Men が 始まっていた!!! ええい 4年に一度の大舞台 見てしまいましょう!!! 

さぁ Top集団に TeamJapan 田山と細田両選手は… っと あ 田山選手が 食らいついていました!!! 
Topを引くのは 地元英国の ランキング1位 ブラウンリー兄弟 兄弟でTopAthleteだなんて ステキすぎる!!!
続いて あたくし的本命 先日も "環境映像"で紹介した スペインの ハビエル・ゴメス選手が 続き升

OlympicDistanceでは BikePartで 前の人にぴったりついて 走行して良いので 先頭以外は 足を休める箇所多し
あ ドラフティングっていうんですよね むぅ… もちょと ムズカシイコースレイアウトでも イイんじゃね??? 

それに ドラフティング出来るっていうことは… 単純に考えたら Swimを Top集団で上がって
トランジションを ウマくまとめて Bikeで Top集団内の"付き位置"に居て トランジションを ウマくまとめて
最後のRun勝負に持ちこんだら エエ線イケる ってことですわな 高速Raceが ィ読めてしまうような気もするなぁ

っと スキ勝手に書いているが そう 全体的に"付き位置"で 最後まで ウマくまとめると言う事が 大事なんだな
Raceの高速化と ドラフティング OlympicDistanceRaceは Triathlonの中でも めまぐるしく戦況が変わるんだ
だから ガムバるダケでは 勝てず 頭脳戦になる これは 見てる側より 走ってる側の方が 絶対 オモシロイだろう 

さて 最後の10kmRunを 29分台(!!!) っという 恐ろしいGodSpeedで まとめアゲた ブラウンリーが GoldMedal
本命ゴメスは2位 それにしても 兄弟で Medal取るって すごいね Congrats!!!

さぁ 明日は KingOfStage ネタを繰って シナーリオを まとめておかねばならん
ふんむぅ こちらも 頭脳戦じゃわい
 

本日の練習:通勤RIDE 5km
本日の環境映像:『Javier Gomez Beyond Reason』

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Race」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事