VIVA! HOUSEKEEPING

心で通じ合う時期


さて本日は木曜日 あと一日ガムバれば帰省だ家族だミナトマチだ!

それにしても暑い ひところ涼しかったが湿気がドイヒー まぁ湘南・逗子・葉山生活では湿気は切っても切れない関係 でも負け試合 絶対勝てない シッケいな!(此処笑うとこですね)

本日はチョホイの日(調理+保育ですね) 本日のお献立は ちくわの磯部揚! 獅子丸もビックリのちくわ100本勝負ですわよ それに納豆和え 納豆和えってナニ?

子どもは御浸しなんて作っても食べない なので納豆と混ぜたら… ムーチョ人気! パイセンが言いました 『納豆って偉大だよ』

ニンジンと大量の小松菜を刻みまして 軽く湯がいて 醤油で和えるだけ ぜんぜん調理側の味がない 簡単料理です

本日の保育は0~2歳児に入った めっちゃかわいい そしてめっちゃデンジャラスな月齢
 
この子たちは ノンバーバルの最後のひとときを生きている モウしすると会話が上手になってくるのだろう 会話ができると世界も広がるだろうし 保護者も保育もコミュニケーションがとれるようになり 様々な事がこれまで以上に容易になってくる

しかしボクは ノンバーバル/喃語のひとときって その子の人生や子育ての中でこの時期しかないから 触れ合うという意味では とても大切な時期だと思っている(保護者/子ども双方にとって) 

まさに心と心で会話するとでもいうのだろうか うまく言えないが 兄弟姉妹をかかえてタイヘンそうな保護者には これまでもそんな話をしてきた

相手はしゃべらないから エンエンと独り言のように子どもに話しかける イヤイヤだったり作り立てのご飯を投げられたり大荷物と子どもかかえてバスで誰も席を譲ってくれなかったり 子育てってほんと泣きたくなるような大変なこともある

それでも前進できるのは 言葉ではない 心で通じ合う時期があるから っていうのもあるんじゃないだろうか ボクはこの月齢の子どもを見て、自分の経験を振り返って、そう思う事がある

アドボ生活二日目 ちょとつゆだくになってしまったけど ウマウマウー!

本日の練習:RUN ROAD 10㎞
本日のうた:CKB 『Monroe Walk』

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事