緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog

埼玉県北本市の高齢者通所介護施設
デイサービス松の家の楽しい1日を追ったブログです。

足場組み立て開始

2007年08月31日 | 建築

こんにちは。

暑い日が続いていましたが、ここ2日くらいで涼しくなってきましたね。

体調を崩しやすいので、気を付けてくださいね♪

松の家の建築工事の続報です。

昨日から足場を組み立て始めました。

だんだんと建物の全貌が見えてきますね♪


樽風呂完成!

2007年08月22日 | 建築

こんばんは。

松の家の辺りでは暑い日が続いていましたが、今晩はやっと恵みの雨が降りましたね。

今日は樽風呂の完成をご報告いたします。

以前もご紹介させていただきました樽風呂ですが、今回は浴槽内の椅子の設置作業を行ないました。

檜を使って製作したのですが、満足できる仕上がりになりました♪

後は建物が完成して設置するのを待つのみですね。


ピーマン

2007年08月21日 | 健康

こんにちは。

お盆を過ぎてなお暑い日が続いていますね。

体調を崩しやすいので、水分補給などしっかり行なってください。

今日はピーマンをいただきました。

ピーマンと言うと、お子さんがが給食で出されると残したりしてしまいがちですが、その中には栄養がたくさん含まれております。

ビタミンAやビタミンCがたくさん含まれているため、夏バテ防止の効果が高いと言われております。

食が進まない季節ですが、こういった食材で健康管理をすることが大切ですね!


打ち水

2007年08月17日 | 健康

こんにちは。

蒸し暑い日が続いておりますね。

昨日は40度を超えた地域もあったようです。

皆さんも熱中症に気をつけて夏を元気に乗り切りましょう。

あまりの暑さなので、打ち水をやりました。

アスファルトの照り返しの対策ができるのではと思いました。

やるのとやらないのでは、違いがありますね。


室内のアクセント

2007年08月10日 | 建築

こんにちは。

皆さんは夏休みに入りましたか?

松の家の室内の置物を掃除しました。

室内には、到る所に日本のアンティーク家具を置く予定です。

そのひとつとして、火鉢があります。

この火鉢は江戸時代後期から明治時代の物だと思われます。

今日はそれを磨きました。

古びた物も、キレイに磨くと味が出てきますね。

最近の物では絶対出せない渋さが出てきました。

 


マーガレット

2007年08月04日 | 建築

こんばんは。

今日も暑い一日でしたね。

庭に咲いたマーガレットの画像をお届けします。

松の家の庭にはマーガレットがたくさん咲いております。白、黄色と色鮮やかな景色が楽しませてくれます。

写真を見ると、緑色のクモがマーガレットで一休みをしているようです。


メキシコヒマワリ

2007年08月03日 | 庭の風景

 こんにちは。

 今日も暑い一日でしたね。夏らしくなってきました。

庭にメキシコヒマワリが咲いたので、ご紹介します。

街中ではヒマワリが咲いていますが、メキシコヒマワリにはなかなか出合えないのではないかと思います。

鮮やかな色が心を和ませてくれますね。


夏休みのお知らせ

2007年08月03日 | お知らせ

 業務連絡になりますが、

松の家の関連医療機関である、まつざき整形リウマチクリニック、まつざき歯科クリニックの夏休みの休診日のお知らせをいたします。

 

まつざき整形リウマチクリニック

8月12~16日

 

まつざき歯科クリニック

8月12~19日

 

を休診日とさせていただきます。

なお、整形リウマチクリニックは17日、歯科クリニックは20日より通常通り診療いたします。

ご理解のほど宜しくお願いいたします。


基礎工事 完成

2007年08月03日 | 建築

おはようございます。

初の早朝の投稿です。夏の朝は涼しくて気持ちいいですね。

 昨日、松の家の基礎工事が完成を迎えました。立派な基礎に仕上がりました。この上に建物が立つことを想像すると、今からワクワクしてきます。

写真で見た感じでは、迷路に見えるかもしれませんね。

 

 

 


基礎工事 立ち上がり

2007年08月01日 | 建築

 こんにちは。

 8月に入りましたね。今日は梅雨明け宣言が出された模様です。暑い日が続きますね。

デイサービス松の家の基礎工事が終盤を迎えました。立ち上がりの作業が終わりました。きっちりコンクリートを敷き詰め、乾くのを待つのみです。

私も作業を見学したのですが、業者さんの技術力に驚きました。このような技術が私たちの施設を支えてくれているのですね。