緑の中の癒しのふるさと デイサービス松の家Blog

埼玉県北本市の高齢者通所介護施設
デイサービス松の家の楽しい1日を追ったブログです。

厚生労働省より布製マスクが到着。

2020年04月13日 | ケアマネジメント松の家

こんにちは。

ケアマネジメント松の家です。

ただいま、新型コロナウィルス対策で皆様も落ち着かない日々をお過ごしでしょう。

松の家も、早く落ち着いた状況が来ないかと日々願っているところです。

松の家でも自家製マスクを制作しておりますが、本日、厚生労働省より

ケアマネジメント松の家のご利用者様へ配布用のマスクが到着しました。

ケアマネジャーが訪問に際に、皆様にお配りいたしますので、

宜しくお願いいたします。

デイサービス松の家(北本)
http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html
松の家グループ  
http://www.matsunoie.com/
松の家FACEBOOK
https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765
グリーンパークグループ

http://www.green-pk-mdc.jp/


ケアマネジメント松の家です。

2018年12月07日 | ケアマネジメント松の家

ケアマネジメント松の家です。

介護のことで、困っているけど・・・・・・などなどご相談をいただいております。

具体的に申しますと、

新年になるので、そろそろデイサービスに行こうかな?

寒いから、きちんとお風呂に入りたいなぁ。

介護保険の住宅改修とは、どういうものだろう?

とりあえず、介護認定だけでも受けてみようかな?

そういう声が多く、お問い合わせをいただいております。

ケアマネジメント松の家では、介護認定のお手伝いを行なっておりますので、

何なりとご相談ください。

TEL:048-541-8444

月~金 8:30~17:30

ケアマネジメント松の家

デイサービス松の家(北本)

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ  

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ

http://www.green-pk-mdc.jp/



ケアマネジメント松の家 開所8周年

2018年06月01日 | ケアマネジメント松の家

こんばんは。

今日の天気は晴れ

今日は暑かったですね。

さて、デイサービス松の家には、居宅介護支援事業所

「ケアマネジメント松の家」が併設されております。

おかげさまで本日8周年を迎えることができました。

皆様のご指導・ご支援のおかげだと思います。

この場を借りまして、厚く御礼を申し上げます。

現在、ケアマネジメント松の家では、ケアマネジャーが2名在籍しております。

皆様のお悩みにお手伝いできれば幸いでございます。

何なりとお申し付けください。

玉県北本市・鴻巣市・桶川市を中心に

デイサービス(通所介護)を提供しております♪    
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

イサービス松の家(北本)

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ 

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ 

http://www.green-pk-mdc.jp


認定更新!

2016年06月02日 | ケアマネジメント松の家

こんばんは。

今日の天気は晴れ

風が涼しい1日でした。

さて、今日はケアマネジメント松の家の情報をお届けします。

開所より5年が経ちまして、認定の更新の時期となりました。

本日、無事に更新が終わりました。

また頑張りますので、応援を宜しくお願いいたします。

埼玉県北本市・鴻巣市・桶川市を中心に

デイサービス(通所介護)を提供しております♪

       ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 デイサービス松の家(北本)

 http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

松の家グループ 

http://www.matsunoie.com/

松の家FACEBOOK

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

グリーンパークグループ

http://www.green-pk-mdc.jp/


ご相談ください。

2015年01月27日 | ケアマネジメント松の家

ケアマネジメント松の家です。

介護について、困っているけど・・・・・・

もうすぐ春になるし、そろそろデイサービスに行こうかな?

介護用ベッドも借りたいなぁ。

とりあえず、介護認定だけでも受けてみようかな?

そのようなお悩みをお持ちの方が多いかと思います。

ケアマネジメント松の家では、ケアマネジャーが2名在籍しており、

介護認定のお手伝いを行なっておりますので、何なりとご相談ください。

TEL:048-541-8444

月~土 8:30~17:00

 

デイサービス松の家(北本)

 

http://www.matsunoie.com/kitamoto_index.html

 

松の家グループ

 

http://www.matsunoie.com/

 

松の家FACEBOOK

 

https://www.facebook.com/pages/%E6%9D%BE%E3%81%AE%E5%AE%B6/312269858786765

 

グリーンパークグループ

 

http://www.green-pk-mdc.jp/

 

 


平成27年度介護保険法改正に向けて

2014年12月12日 | ケアマネジメント松の家

ケアマネジメント松の家です。

平成27年度に行なわれます介護保険法の改正に向けて、勉強会に参加してまいりました。

正式な告示が出ていないため、あくまで推測の域での勉強会ですが、とても勉強になりました。

法改正と共に、従来のシステムとは大幅に変わってくるのが予想され、

よりプロフェッショナルな知識が求められるようになります。

松の家としても、その動きに敏感に反応し、皆様へより良いサービスをお届けができたらと考えております。


新年になったので・・・・

2013年01月05日 | ケアマネジメント松の家

ケアマネジメント松の家です。

困っているけど・・・・・・

新年になったので、そろそろデイサービスに行こうかな?

とりあえず、介護認定だけでも受けてみようかな?

そういう声が多く、お問い合わせをいただいております。

ケアマネジメント松の家では、介護認定のお手伝いを行なっておりますので、何なりとご相談ください。

TEL:048-541-8444

月~土 8:30~17:00

ケアマネジメント松の家

 


レスパイト・ケア

2012年03月28日 | ケアマネジメント松の家

久々にケアマネジメント松の家情報です。

介護って、誰のためのもの?

このような疑問があると思います。

ご利用者様のためのものでありますが、ご家族様のためのものでもあることを忘れてはならないです。

今日はご家族様にスポットを当てて、お話したいと思います。

介護業界の用語に「Respite Care」という言葉がございまして、近年盛んに話題に挙がりますが、そちらについて少々触れたいと思います。

英単語の「respite」という言葉には、仕事・苦痛などの「一時中断、息抜き、小休止、休息」という意味があります。

つまり「Respinte Care」とは、高齢者の介護にあたるご家族様の負担や不安を軽減したり、取り除いたりするケアサービスのことを指します。

日々、ご家庭で介護にあたっているご家族様が休息することは、とても重要で、デイサービス(通所介護)や訪問介護、ショートステイなどのサービスを利用し、一時的に介護から離れて心身のリフレッシュを図ることはとても大切です。


高齢者の介護にあたるご家族様は、介護の負担が特定の人に集中したり、気軽に相談できる人が周りにいなかったり、という状況と直面しているケースが多く見られ、こうした負担や不安が、結果的に、家庭内での虐待の発生、放置などが進む原因にもなっているとの指摘もされております。

このようなことからレスパイト・ケアの重要性が、近年増しています。

ニュースでも介護疲れによる悲劇が取り上げられたりと社会問題にもなっておりますが、そのような状況に陥る前に一度、お住まいの地域の市役所やケアマネジャーにご相談するのも解決方法のひとつだと思います。

松の家にも、ケアマネジャーが在籍しておりますので、何なりとご相談いただければ幸いです。

ケアマネジメント松の家


申請代行

2011年10月06日 | ケアマネジメント松の家

久々にケアマネジメント松の家情報です。

松の家ではケアマネジャーが2名在籍しておりますが、日夜、皆様のお役に立てるよう奮闘しております。

ケアマネジャーってどんな仕事?というお声を様々な方面からいただいておりますが、このブログを通し、ご紹介していければと思います。

介護認定を受けられたご利用者様が介護サービスを受けられるようにケアプランを立てることもケアマネジャーの仕事の一環ですが、その他に介護認定を受けるための申請代行もケアマネジャーが行なっております。

松の家でも申請代行を行なっておりますので、お気軽にお声掛けください。

なぜ急にこういうことを書いたかと申しますと、介護保険の仕組みが難解でわからないという意見がとても多いので、ブログの記事として書かせていただきました。

わからないことがありましたら、ぜひお問い合わせください。

ケアマネジメント松の家 HP


ケアマネジメント松の家HP

2011年01月26日 | ケアマネジメント松の家

ケアマネジメント松の家の詳細が知りたいとの声が多いので、ホームページをご紹介します。

下記アドレスにアクセスしてください↓

http://www.matsunoie.com/care.html

TEL:048-541-8444です。


いよいよスタート!

2010年05月31日 | ケアマネジメント松の家

皆様にご報告がございます。

ケアマネジメント松の家が、本日、正式に居宅介護支援事業所として埼玉県より認可をいただきました。

ここまで辿り着くのに、いろいろと大変でしたが、こうして認可をいただくと、今までの苦労も良い思い出になりますね。

明日より営業を開始いたします。

皆様のサポートを精一杯頑張りますので、宜しくお願いいたします。

TEL:048-541-8444

デイサービス松の家 HP

にほんブログ村 介護ブログ 高齢者福祉・介護へ


居宅介護支援事業所オープンについて~続報~

2010年05月15日 | ケアマネジメント松の家

以前、「居宅介護支援事業所オープンについて」という記事を書きましたが、続報です。

6月1日より居宅介護支援事業所ケアマネジメント松の家を開所いたします。

ケアマネジャーは2名在籍いたします。

担当地域は北本市・鴻巣市・桶川市の3市町村となります。

その他の地域も何なりとご相談ください。

多くの皆様の楽しい生活をサポートできるよう、精一杯頑張りますので、宜しくお願いいたします。

TEL:048-541-8444 担当:松崎

デイサービス松の家 HP

ブログランキング・にほんブログ村へ


居宅介護支援事業所オープンについて

2010年04月13日 | ケアマネジメント松の家

松の家では、今年度初夏より居宅介護支援事業所''ケアマネジメント松の家''をオープンいたします。

居宅介護支援事業所とは、都道府県の指定により要介護認定の代行申請や、ケアプラン作成の窓口として、ご利用者・ご家族様とサービス事業所とのパイプ役となり、調整や連絡など介護に関するさまざまなご相談に対応する事業所です。

①介護サービスを受けたいがどうしたらいいかわからない。
②介護認定について詳しく理解していないので困っている。
③地方から引っ越ししたばかりで介護手続きに関して相談したい。
④担当のケアマネージャーが決まっていないのでどうしたらよいかわからない。
⑤現在病院に入院しているが近々に退院を余儀なくされている。
⑥デイサービスやヘルパーを利用したいがどうしたらいいのかわからない。
⑦介護保険の事を詳しく聞きたい。

など介護の悩みをサポートできればと思っております。

何なりとご相談ください。

担当:松崎 TEL:048-541-8444

デイサービス松の家 HP