こんにちは


松木寒天では、寒天の製造に大忙しです


寒天は海草を煮て、太いところてん状に切ったものを乾かして作っています。
冬場の寒さを生かして凍結、乾燥を繰り返して作るんですよ


生天とは、寒天になる前のところてんの状態のことです

ところてんよりしっかりとして、こしと風味を感じるのが特徴です


お客様にとても評判がよく、この時期になると生天を目当てにたくさんのお客様がお店に足を運んでくれます

直売所では試食を置いているのでぜひ、味見をしに来てください


生天は、寒天の製造時期にしか食べれない期間限定商品です

いつまで販売できるかわからないので、お早めにご来店くださいね


たぶん、1月いっぱいまではあると思いますが・・・
では、来年も松木寒天をよろしくお願いします


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます