今日も、すごくいい天気でした。
それでも、練習開始8時ごろは、少し風もあって楽でした。
10時ぐらいは、無風状態。
これまで同様、暑さ厳しかったです。
今日の練習で・・・
練習が始まる前に泣いていた子がいた。
「コーチ・・・お腹痛い。。。」
横で、お父さんが笑いながら、
「また、いつものやつが出てるんです。」と、笑っていた。
僕は、『了解しました。』と笑って答えた。
『そうか、お腹痛いんか。。。
出来るところまでがんばってみような。
もっと、痛くなったら見学してもいいよ。』
そう答えて、練習を開始した。
お父さんは少し見ていたが、少しするとグランドには居なかった
・・・
結局、その子は、最後まで元気に練習してました。(^-^)ニコ
練習が終わった時に、「練習楽しかったか?」と聞いてあげたかったんですが、
気づいた時には、帰ってました。
休憩時間に、その子と、こんな会話もありました。
「いっぱい休んでいたのは、おたふく風邪になっててん。
痛かったで~」
『そうやったんや。
もう治ってんやろ。
また、練習がんばろうな。』
「うん。」
どぉってことない出来事ですが・・・
こんな積み重ねが、この子の将来には大きな影響を与えるんだと思うんです。
子の成長を願うお父さんの気持ちがよくわかるんで、
僕にとっても、(^-^)ニコ となった出来事でした。