
昨日のモクレンの画像の中で、これは?と名前が特定できなかった花がありました。
ブロ友さんから「コブシでは」とコメントをいただき、コブシにもピンクの花があるのかなと調べてみたら、ありました。
シデコブシと呼ばれているようですね。
コブシの花は白という観念が強く、ピンクの花のコブシがあることを知り、うれしくなりました。
そんなことを思いながら、今日の午前中、地域福祉関係の会議で会場へ行ってみると、そこに白とピンクのコブシが満開になっているではないですか。

毎年見ているはずだったのに、花が咲く時期とは多少ずれることがあったかもしれませんが、今まで気に止めることがなかった場所。
今日は、冒頭に書いたようなことがあったばかりで、花を見てピンときました。
いつも持ち歩く一眼レフは持っていなかったので、スマホで撮影。
シデコブシ

コブシ

今日は、午前に会議、午後はメンタルヘルス相談、夜は地区社協の会議と一日中予定が詰まっていて忙しい日でしたが、コブシの花に癒しを与えられた感じです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます