又四郎夢日記

ニコマス紹介や、雑学、雑記など。

動物の能力

2014-02-15 16:39:22 | その他の動画
動物には様々な能力がありますが、動物の能力を工学的に応用する事を、バイオミメティックスとかバイオミミクリーと呼ぶそうです。例えばアホウドリは一度も羽ばたくことなく数千キロを滑空するそうでうすが、これを飛行機に応用しようという研究があるとか。

ナショジオ先生によると、アメリカのボーイング社の内部に、鳥類の進化を研究するチームがあるんだそうです。他にもザトウクジラの胸ビレには不自然な凹凸があります。物理の常識で考えると邪魔なはずですですが、改めて研究してみたらこの凹凸のおかげで、かなりの急角度でも難なく潜行することができるとか。詳しくはナショジオ先生が説明してくれています。

このような話は現代科学だけの問題ではありません。人間は昔から動物の能力に注目してきました。特に中国武術はその傾向が高いと言えます。例えば、螳螂拳(とうろうけん)です。螳螂とはカマキリの事ですが、カマキリの動きを武術として応用している訳ですね。ユーチューブにこんな動画がありましたので、貼っておきます。
Tactical Kung-Fu 九星会 Vol.016(螳螂拳)(+ 再生リスト)


カマキリが獲物を絡め取る動きに似ていますね。このような文化は、昔から人間が動物の能力を研究してきたというよい例でしょうね。