今日、7月30日の金曜日は、朝、職場へ行くと向日葵の花が咲いていました。
数年前に東日本大震災で被災された石巻で育った向日葵の種を5粒頂きました。
その種で前任校の2年間で育てた向日葵の種を校務員さんと一緒に植えて向日葵を育てました。
夕方、学童保育のお迎えに来られた保護者と一緒に帰る子どもが、向日葵を見ていたので2人に声をかけました。
「東日本大震災で被災された石巻で育った向日葵の種をもらって前任校で育てた向日葵の種を植えたんです。」
すると保護者の方が私に話してくれました。
「そうなんですか。こんな大きな向日葵は見たことがなかったです。」
保護者に言われたひと言がとても嬉しかったです。
今回、育てた向日葵を子どもたちに紹介して、向日葵を広げたいと思います。
そして校舎の周辺をたくさんの向日葵にしたいです。