ミニスカ女装主婦

いつまでも女でいたい ♡

千代保稲荷

2024年05月31日 | ファッション


 参道を進むと、千代保稲荷神社が見えてきました。
入り口の鳥居が見えます。




藤棚が花をつけていました。




まず、お清めです。




このお店で、お供え物セット(ろうそく、油揚げ)を買います。
50円でした。




最初に、献火をします。




風があって、ろうそくの火を消さずに献火するのが難しいです。




至難の業とは、この事ですね。(大げさ‥笑 by 心の声)




ふぅー、何とかやり遂げました。

次は、油揚げのお供えをしますよ。




商売繁盛しますようにー。




任務完了です。




ここは、平日なのにお参りする人が絶えません。





恭子、正直に告白をすると‥
串かつが食べたくなると、お参りに来るんです







コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 串かつ玉家 | トップ | ガーターベルトファッション »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saber847)
2024-05-31 06:36:24
おはようございます。
雨の朝ですが、出勤しないので、眺めているだけです。
お千代保稲荷、本山のレオニダスの近くにありますね、
くしかつはないですけど、レオニダスが呼んでますよ。
返信する
Unknown (トシ)
2024-05-31 09:56:43
恭子さん
お参りは串カツ目当てだったんですね😊

それもいいんじゃないですか?
どちらも共存するのが文化だし先人の知恵かなと思います

昨日矢場とんの味噌串カツの広告を見て思わず微笑んでしまいました😁
返信する
847さんへ (恭子)
2024-05-31 15:10:39
おはよ♡ ←あいさつ偽装‥(笑)
こちらも雨です。
千代保稲荷が本山にあることをご存知って、お詳しいですね。
恭子は、花より団子のくちなので、串カツが無いとお参りに行く気分にならないです。(笑)
レオニダスの食リポは、もうすぐ(6月中旬頃)予定投稿してあります。
待っててね
それにしても回復が順調そうで、良かったです

返信する
トシさんへ (恭子)
2024-05-31 15:16:12
 矢場とんの味噌串カツの広告ですね‥(笑)
そうですね、お千代保稲荷を100点とすると80点の味です。
でも、お勧めです。
お参りは、串カツ目当てです!(断言してるし‥笑)
おっしゃるように同期なんて何でも良いですよね。
エロがパソコン文化を広めたように、何かが前に進みます。
高速千円乗り放題で、見事に全車にETCが付いちゃいましたねー(笑)

返信する

コメントを投稿