我が家のドロッセルお嬢様たち

赤目のお嬢は妄想の館を襲撃しました。
最初にお嬢様買ったときに改造こみで譲る話になってたのをかなり放置してしまったので、それならいっそクリスマスプレゼントにしてしまえ。
そんでもって突然前触れなしに送りつけて驚かせてやろうと密かに工作をつづけておりましたよ。
ついったではそれらしいことをPOSTしてたりもしますがアレで気が付くわきゃないなw
改造内容としては毎度のごとく電源内蔵・LEDで目が光る。
ただ、最初のとまるっきり同じじゃ面白くないので点灯色を青・赤・白の三色切替。

あとは見た目じゃ分かりませんが、電池の収納場所を頭頂部を外したところに変更。
そんなとこか。
トリプルフラーッシュ


赤目のお嬢は妄想の館を襲撃しました。
最初にお嬢様買ったときに改造こみで譲る話になってたのをかなり放置してしまったので、それならいっそクリスマスプレゼントにしてしまえ。
そんでもって突然前触れなしに送りつけて驚かせてやろうと密かに工作をつづけておりましたよ。
ついったではそれらしいことをPOSTしてたりもしますがアレで気が付くわきゃないなw
改造内容としては毎度のごとく電源内蔵・LEDで目が光る。
ただ、最初のとまるっきり同じじゃ面白くないので点灯色を青・赤・白の三色切替。

あとは見た目じゃ分かりませんが、電池の収納場所を頭頂部を外したところに変更。
そんなとこか。
トリプルフラーッシュ

ついったでターがなんか電気と抵抗がどーとかこーとか、
「わあ。ターがなんかドSな事つぶやいてはるー」って思ってたアレか。
三色切り替えありがとうございます。凄いわ。
…ギズモユニットも光るんですよねっ!ねっ!ねっ!
(こうしてワンヘス準備の足を引っ張る恩知らずなわしでありました)
ターは、やってしまうから…
ミルヒのセンサー部まわりの発光加工用スペアパーツ、
今作ってる新しいゴム型で抜けたら送りますので
WFオフまでにセンサーのある耳と腹部の発光改造を…
(足をひっぱる人の足にぶら下がってみたいお年頃)
>どーとかこーとか
もうちょっと直近の、別作業だったり飛ばしたりのアレです
>ギズモユニット
目を光らすんじゃ同じで面白くないんでどうしようっかなー、と。
とりあえずグラサンの色落としてストックぐらいは光らせるかね。
>ちびさん
>WFオフまでにセンサーのある耳と腹部の発光改造
それはこの俺に対する挑戦か!よかろう。受けて立つ。
型ができて量産にかかれば硬化待ちの時間があるんでそこでちょこちょこ作業できるかなー。
あ、配線の取り回しがあるからできれば頭部は一式あるとやりやすいかなーなんて。