はらはらと雪の舞う日
*
着物の仕立て屋さんを
している「佳甫」さんから
春らしい新作が届きました。
本業の仕立物が無いときに
年代モノの古布を合わせて
小物を作ってくれます。
写真の”片手手提げ”は
紬に淡い紫と、裏側にグレー柄を
合わせてあります。
シックな色合いですが
真ん中に兎が一匹いる所が
愛らしいですよ。
他に巾着3点
HPに写真はUPしてあります。
*
やっぱり風邪気味らしいので
「きんかん茶」で一息つきました。
*
”あるもの合わせコースター”を
作り始めました。これ終わったら
久し振りに”ことり”を作ろうかな。
*
着物の仕立て屋さんを
している「佳甫」さんから
春らしい新作が届きました。
本業の仕立物が無いときに
年代モノの古布を合わせて
小物を作ってくれます。
写真の”片手手提げ”は
紬に淡い紫と、裏側にグレー柄を
合わせてあります。
シックな色合いですが
真ん中に兎が一匹いる所が
愛らしいですよ。
他に巾着3点
HPに写真はUPしてあります。
*
やっぱり風邪気味らしいので
「きんかん茶」で一息つきました。
*
”あるもの合わせコースター”を
作り始めました。これ終わったら
久し振りに”ことり”を作ろうかな。