goo blog サービス終了のお知らせ 

マシュマロ雲のむこう

札幌生まれの雑貨店mashumalo cloud店主
(ただ今休業中)で
雑貨作家cotori cafeのつれづれ記

パッケージマニア 夏

2014-08-30 | 都会のことり

あの恐ろしい程の猛暑から一転
急に秋の気温になり嬉しいやら慌てるやら。
昨年はいつ迄も暑くて秋を感じる間なく
冬になり秋好きなワタクシには辛かったです。

昼間は蝉が最後のお願いに賑やかで
日が暮れると選手交代秋の虫達が賑やかな
一日で季節が二つあるような
お得感いっぱい?の時期ですね。

猛暑のさなかにまたもや可愛さに
手に取ったサイダーとアイスバー。

昔ながらの素朴な味わいのアイスバーは
楽しめましたが
サイダーは楽しみに取っておいたらこの気温…

予報ではまだ夏日になりそうなので
そこを狙って頂きます。

懐かし菓子

2014-08-21 | 都会のことり

定期的に現れる浦和PARCOの北海道物産フェア
ついつい寄ってしまいます。
珍味とか焼きそば弁当も懐かしいけど
札幌のスーパーならもっと安く買えるしな…
なんて今だに住民感覚が抜けず(笑

でも「あまとう」のマロンコロン
には手が伸びます。
今回はチーズにしました~
が、チーズは何処へいった?(って本あったわね)
やはりウォールナッツが一番好きだわ。

でも懐かしくて美味しくて大満足です。

遠くのSEより近くの友

2014-08-01 | 都会のことり

今日も熱中症危険度高いですね。
先週はパソコンを使っている最中に
ネット接続が切れ、どうにもこうにも
お手上げ万歳!になりまして、
慌ててSEの兄に連絡したのですが
「Windows8使って無いから分からん」と
つれないお答え。

そんな時には近くの友。
電話で教えて貰うも上手くいかず
家まで来て貰い原因究明と
放置していた各種設定までして頂き
無事復活いたしました。

翌日また切断されて焦りましたが
復活方法教えて貰っていたので大丈夫でした。
多分ルーターがオーバーヒートしたのかも…
そりゃ36℃のリビングにあればねぇ。

過日のデータ抜き取りといい、
今回の事と言い
近くにパソコンのエキスパートが
いてくれて良かったです。

兄の名誉の為に補足しておきますが
彼はかなり特殊な機器のSEなので
お仕事は完璧だと思います!



パソコンが使え無いから~なんて
怠けていた外仕事探しも復活しなくては…
ここまで決まらないと思わなかったので
ちょっとココロが折れてます。とほほ。


*画像は御近所の紫陽花です。

愛の巣

2014-07-19 | 都会のことり

残念ながらワタクシの事ではありません。
毎年、最寄り駅に出来る燕の巣。
いつも交代時間に通り掛かり
ピィピィ元気な声が聞こえてますが
今日は静か。



今年は2軒ありますね。
もうすぐ巣立つのかな?

一方今だ巣立てないワタクシ…情けない。

パッケージマニア

2014-07-12 | 都会のことり

武蔵浦和駅探検で不意に
輸入食品店を発見しまして、
暑さで思考停止気味だったのと
お手頃プライスにふらふらと
吸い寄せられるワタクシ。

残しておいても何に使うか分からないのに
パッケージに惹かれてお買い物してしまいました。

手前のグラハムクラッカーはほんのり甘くて
軽食に良いです。
クリームチーズと自家製ジャム添えても
美味しそう…

奥のチョコレート菓子もビターで好きです。
どちらもちびちび食べております。


ダックワーズ愛好会 さいたま

2014-07-10 | 都会のことり

只今台風接近中にてごうごうと空の上では
風が吹き荒れています。
全開にした窓から入って来る風が
お昼頃より少し冷えてきたので
もうすぐ雨も降ってくるでしょう(ワタクシ予想)

先日暑い中ほてほて歩いて頭痛外来へ
薬を貰いに行った折、
武蔵浦和駅に隣接?するテナントを探検したら
素朴な雰囲気の洋菓子屋さんを発見!

「Quelque Chose」
ケルクショーズ

ダックワーズは小ぶりですが
ビスキュイに胡桃が入っていて
アクセントになってます。
生地にナッツがあるのでクリームは
シンプルにガナッシュでした。
胡桃好きなワタクシには嬉しい一品です。

しっかり焼き込まれたガレットは
ラム酒の香りが程よく香り美味しいです。


こりゃ通院の楽しみが出来て良かった~。
とは言え暑い中歩いて倒れそうになったので
夏が過ぎるまでなんとか薬を持たせないと…


ショップカード見たら本店は市役所の近くでした。
こちらの方が家に近い、逆輸入状態(笑

クロワッサン倶楽部 濱田屋

2014-06-21 | 都会のことり

ルチカさんのアトリエに焼き菓子を納品して
そのままなんとな~く店番をしたら
久しぶりにお馴染みのお客様に会えたりして
楽しくて18時くらいまで過ごしてしまいました。

密かにマッターホーンの喫茶室で夏季限定の
モカソフトを楽しもうと思っていたのですが…
もう一回くらい来る機会があるかもと
諦めて帰路につきました。

そうやって何年過ごしていることか。

せっかくなので乗り換えの時にヒカリエの濱田屋さんに寄り
両親用にきびパンと自分用にクロワッサンを買いました。

朝食にスライスチーズと胡瓜でシンプルサンドにして頂きました。
バターの香りふんわりでサクッとしつつ
歯ごたえもあり美味しかったです。


きびパンも美味しかったとの事で
また機会があったら買いましょ。

クロワッサン倶楽部

2014-06-06 | 都会のことり

先日のポンポネットさんで会計しようと
ショーケースの前でふと左手を見たら
カゴにクロワッサンが積まれているのを発見してしまい、
こりゃ買わねばなるまいと追加しました。
他にペストリーがある訳でも無く、ポツンと…(笑

バターの香りの良いふんわりとした食感でした。
私はもうちょっとサクサクっとした感じが
好きなので自分ランキング上位には入らないけど美味しいですよ。
ぼろぼろ崩れないのでサンドにしたら良いと思います。

ダックワーズ愛好会 新丸ビル

2014-05-25 | 都会のことり

気がついたら10日以上経っていました。
今日は暑いですね…まだ湿度が低いので耐えられますが
あぁ夏が来てしまう(笑

先日所用があって完全アウェイな新丸ビルに行ってきました。
大人がたくさんいて緊張します!
ワタクシも年齢的には充分大人ですが
なんと緩い人生を送っているのか。

お店をウロウロしてたらフランス菓子のウインドゥに
ダックワーズ発見!
ガレットも見つけたので買って来ました。

「14Juillet Tokyo」

実は埼玉のお店でした。
逆輸入してしまいましたよ。

どちらも割とあっさり系で食べやすいので
会社関係で使うには良いのでしょうな。




ひと休みしたのは「あんと」
豆乳と葛のアイス

大人のお値段でした…ま、葛高いですしね(職業病)

アイスは甘さ控えめで添えた小豆で
甘さを調節できます。
小豆好きなので全部頂きましたが甘かった…
でも美味しかったです。

謎に物販とレジ担当のスタッフが
ハーフっぽいイケメンでした。




なむなむ

2014-05-01 | 都会のことり

叔父の伊勢土産

卵、砂糖、小麦粉のちいさな薄い煎餅です。
焼き菓子のご先祖様のような
素朴な味わいをちまちま楽しみながら
お伊勢様の御利益ありますように…


だって今日はしょんぼりする事が3回もあり
思わずため息をつきたくなりまして、
ま、うっかりさんなワタクシがいけないんですけど。
とほほ。

本当に御利益…
って人の褌で相撲を取るような事では
良い事は来ないでしょうけどね(笑)