goo blog サービス終了のお知らせ 

味舌工房日記

大阪府高槻市の山で陶芸しています

よーいドン

2010-06-20 23:31:00 | 日記
前の日記にも書きましたが、風邪をこじらせたようで
一週間たっても微熱が続き、体が重いのでもう一度病院へ
吸入して点滴をうけ薬をもらいました
点滴中看護師さんが、昔の百日咳の予防接種が切れてきて、今流行ってきているそうで・・この咳が3ヶ月以上続くのかと不安になり・・
それから一週間たっても熱は36~37度の間を上がったり下がったりで、治ったようなまだのような・・咳が残って、夜中とか人としゃべってる時でる咳が苦しくて、18日に3回めの病院へ・・
結核を疑われてレントゲンをしたが異常なし、先生が「咳が長いので、完全に治しましょう、点滴の大きいのを続けましょう」っと・・500ccのを1時間かけてしました
一回で夜の咳は治りました 次の日も同じ点滴をして 先生に「もういいですね」ってお墨付き、すっかり良くなりました、ありがとうございました
咳は点滴で治るんだって思いました
他にうおの目が気になり皮膚科へ、ちょっと削ってもらって、薬もなし 靴を変えるように言われましたが・・
あと鍼灸院で鍼をしてもらったりで今月は医療費がかかりました

今、阪急百貨店のイベントでカンテーレ よーいドン!食覧会があり、行ってきました。おいしそーな食が満載、試食もたくさんできたようです
お目当ては、となりの人間国宝さん弁当・・
日曜の4時頃行くと、とっくに売り切れたよな様子、もっと用意しといてーや!と思いましたが
妻には、食事の用意しなくていいよって言ったてまえ・・どうしよう
うろうろして、結局いなり家こんこんのお稲荷さんを買う事にしました
お稲荷さんにいろんな具が乗りおいしかったです
家族にも好評で面目たちました

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ままみ)
2010-06-21 23:28:43
大丈夫ですか~?元気が一番ですね。
私もこの冬、咳が続いて困りました。血液検査をするとアレルギー反応の数値が高いから、そのアレルギーの素をやっつける薬を出します。。と言われて一週間飲みました。不思議~、あれだけ苦しかった咳が止まりました。その時思いました。原因となる物を見つけると、治りも早いんや~って。
「お稲荷さん」美味しそうです。私も食べてみたいです。
返信する
Unknown (ました)
2010-06-24 22:55:30
ままみさん
おかげさまですっかり良くなりました
咳が続くと苦しいですね、咳するたび、胸の上ほうが痛かったですが、大きい点滴で治りました。不思議~でした
いなり寿司は大阪のお店なので、大阪に来られたとき寄ってみてください
http://www.washunnadeshiko.com/konkon.htm
おいしかったですよ
返信する

コメントを投稿