


香:エポワス系(いわゆるウォッシュ香)
鼻にツンとくる中にもスパイシーさと塩っ気
味:芯が有かなり弾力ある食感。皮にはウォッシュ特有のシャリシャリ感は無い。
お気入度:★★★☆☆



香:お団子やプレーン餅っぽい香
味:中はクリームチーズが軽く上品になっている感じ。(クリームチーズ他、数種
のチーズをブランドしてオリジナルで造っているらしい)
周りは枝豆&抹茶っぽく、見た目通り冷和菓子の様。外国にはなさそうだな~
お気入度:★★★☆☆

<日本> (山羊・オリジナルシェーブルウォッシュ) 売価:¥1,450
香:モナカ、泡盛
外:表面はウォッシュによるリネンス菌で湿っていて黒や赤い粒(カビ)も。
意外とチーズ自体は硬くしっかりしている。形・大きさはクロタンに似ていて
カットすると中は山羊らしく白く、ちょうど熟成させた山羊チーズの硬さ。
味:シェーブルのウォッシュは初めてかもしれない。珍しくて迷わず購入。(ちょっ
と高かったけど・・・) 以前同じ店で購入したオリジナルの牛ウォッシュに似てい
た。きっと製法は似ているんだろうな。何度も何度も入念にウォッシュしていると
おっしゃっていた通り、ウォッシュの風味が強く(むしろ強すぎて・・・)、山羊乳
本来の味わいが負けていてもったい位だった。
お気入度:★★☆☆☆ 期待が大きかっただけに残念
EURO ART @学芸大学


香:酸味の強い香が広がる
外:とても白くツルツルテカテカ
味:黒胡椒を加えたシチリア産のペコリーノ。
ペッパー(粒黒胡椒)が大きすぎてチーズの味わいが消されてしまう程・・・
ペコリーのっぽさがなく脂が浮き出る感じでちょっと・・・甘み甘みは強い。
お気入度:★★☆☆☆



MG:50% 280g
香:やさしい。皮は白カビ粉臭が強い。
味:上面をカットしてスプーンですくって。
ちょうど1年位前に初めて買って美味しさに感動したチーズ。チーズ屋さん以外で
見かけたのは初めてだったので「あっ!」と思って購入。今回はホールで。(賞味
期限ギリギリの為半額!味的にはこのくらいがちょうどいいのだ。ラッキー!!)
今回は前回ほどの感動はなかったけどやっぱり美味しい。開けた途端に広がる
香りや口当たり・風味はとてもやさしくミルキーなのに、ウォッシュからくる力強さ
は健在、とても不思議なバランスのチーズ。バターを思わせるほど濃厚で、さっぱ
りしたものと一緒に食べたい感じ。(結局これだけでパクパク進むのだが・・・

軽やかさと重さを兼ね備えたような不思議なチーズ。
お気入度:★★★★☆


香:下に敷いてある“ぶどうの葉”から桜餅のような香りがプ~ンと漂う
味:シロップ漬けの洋ナシのやさしい甘さ、花のような香の味わい。
カマンベール自体もコンポート(果物の砂糖煮)に浸されていたような不思議な
トロトロ感があり、表面は炙られて焼き目がついておりデザート感覚でペロリ。
ちょっと甘すぎる感もあるけど、こんなチーズの食べ方も面白いなぁ~と
参考になった。DEAN&DELUCAでのお正月限定作だそうな。
お気入度:★★★★☆
<仏> (羊・圧搾) 売価:¥780/100g
香:スパイシー、甘
味オッソーイラティ似。アベイドロックよりやや風味濃厚?
お気入度:★★★★☆


味:エポワスに灰をまぶしたものだが、春に購入したチーズセットに入っていて美味
しかったので再TRY.生地には弾力があってトロトロとまではいかない熟成感。
個人的にはもっととろける方がいいな。初めてのときほどの感動はないが、
口の中で広がるエポワス独特の濃厚感と周りの灰のシャリシャリ感が贅沢。
お気入度:★★★★☆