goo blog サービス終了のお知らせ 

新党誠 政策会議室

今の日本や世界のあり方に疑問を抱く有志で結成した、新党誠。日本を変える政策、質問、意見、募集しています。

党首のネココネコ通信

2007-02-04 08:57:07 | Weblog
何の因果か朝、たまたまつけたテレビに懐かしの戦隊ヒーロー。 今はボウケンジャーだそうです。 子供の頃、よく見ていたヒーロー、憧れそのもの。 勇気や博愛、正義、はっきりした悪。例え改心しても友達にはなれそうに無い怪物達ですから。 何が言いたいかというと。 日本の男の子の教育は此で良い! 問題は学校に入って成長する過程で現実があまりにも理想と違う事が解ってしまうからダメなのかなーと感じた。 詰め込み教 . . . 本文を読む

党首のネココネコ通信

2007-01-20 22:16:50 | Weblog
今日、仕事の帰りにお巡りさんがパトカーに怪我をした子犬を連れて行く姿を見た。 お巡りさんは無線で何かを確認しながらであった。 あの子犬は捨てられたのか、迷ってしまったのか。どちらにしても飼い主が現れなければあの子犬に未来はないだろうと。。。人だけでなく全ての生き物は犠牲の上に立っている。なのに、保険所で処分される動物の数は全然減らず、空前のペットブームで買われる(飼われる)動物の影で名も無き動物が . . . 本文を読む

2007/01/17

2007-01-17 23:07:33 | Weblog
期待外れと思ってた安倍総理。実際、期待なんて全くしてない党首でしたが。。。 年明けからの外交は評価したい気がします。 特には、ドイツでの首脳会談。中韓との会談。日本が今後、世界においてどのような地位にあるべきなのかという事を考えさせられる。 国連常任理事国問題。日本は国連に払うお金がアメリカに次いで2位。なのに。。なのに。。。ドイツだけが日本の気持ちをわかってくれるよね。 こんな時、鈴木宗男の外交 . . . 本文を読む

党首のネココネコ通信。美しい国。

2007-01-10 07:38:40 | Weblog
はぁー嫌だ嫌だ。 美しい国とかなんとか言いながらニュースは政治家の裏金だの談合だの。美しいかい? 国土は金絡みの公共事業で。。。 国民は損得で行動しムカついては親兄弟さえ殺す 報道機関が私利私欲のために過熱した報道で国民を惑わせる。 凶悪事件や政治家の汚職なんて昔からありましたが。 過熱した報道が政治家の汚職を暴くのは良いことですが、その政治家の末路等はさっぱり。 汚職してる事がバレたら腹切れや。 . . . 本文を読む

党首のあけましておめでとうございます!

2007-01-04 15:09:39 | Weblog
新年あけましておめでとうございます。 呑みすぎによる体調不良に苦しむ今日この頃。 今年は、新党誠にとってどのような年になるのか?拠点を移しさらなる党員を増やし少しでも早くこの美しくも醜い日本を立て直さなければ。。。そうです。今年は新党誠が拠点をとある場所に移します。さらなる活動に関してはそのつど報告いたします。 昨年は政権交代や防衛庁の防衛省への昇格、教育基本法改正等々国内外問わず大変な一年でした . . . 本文を読む

党首のまったり徒然草

2006-12-12 23:36:56 | Weblog
お久しぶりであります。 さて季節は冬、そして師走、忙がしいですね。みなさんいかがお過ごしですか? この美しくも醜い日本が遠くなったのは何時の頃か? 先日、「大日本帝国」という映画を見ました。配給会社や出演者についてはあえて語りませんが是非見て下さい。っていうか見ろ! 戦争を美化してるとか言う人もいるでしょう。 でもね、あの戦争を時代を美化とか正当化なんて言い方は絶対にしないで下さい。 あの時、この . . . 本文を読む

党首の何を話したかったの?

2006-11-03 14:45:31 | Weblog
札幌市の出生率が遂に1をきったそうです。札幌は若い人が多いから、なんて市長が発言したらしいのですが。。。 小子化が進めば確かに大変な事が沢山あります。 党首は人間の数が多過ぎると感じるので、かなり楽観的に現状を見てます 子供が少なくて困るのは解るんですが、だから増やせば良いというのも少し違う気がします。 大体にして小子化対策は無理なんです。子供を産むのは女性ですよね。 今の女はさほど男に依存しませ . . . 本文を読む

2006/11/02

2006-11-02 15:53:46 | Weblog
党員のみなさんお元気ですか? 北の将軍様が6カ国協議に復帰らしいというのはご存知かと。「何を今更」と私は思うのですが。 とにかく北朝鮮に戦争をする気は無いのかなぁ~との印象でした。思惑はさておき、今回の北朝鮮の暴走気味の行動。中国が味方してくれるとでも思ってたんだろうか?オリンピックを控えた中国が味方してくれるはずもなく。。。私が気になったのは6カ国協議の中で日本と同じ位影の薄いロシアです。ここ最 . . . 本文を読む

党首のまったり徒然草

2006-10-26 15:12:27 | Weblog
最近テレビを見てますと、まず北の将軍様の話題にみなさんも目がいくと思います。 そもそも核なんて無いほうが良いのですが、作ってしまったんだからしょうがない的なノリでガンガン作ってますよね~。 北の将軍様をここまでのさばらしたのは米国と米かぶれの日本政府だということは誰の目にも明らかです。 しかしながらマスメディアの不埒な売国奴達はそこの責任を追求しません。 民主党の小沢代表が米の北朝鮮に対する対応 . . . 本文を読む

党首のみなさんのおかげです。

2006-10-22 12:32:20 | Weblog
安倍政権発足と同時期に新党誠の党首はななななんと鬱病に陥りました。原因は党員のみなさんは知ってるかと思います。(党員でない方は、党員になって下さい。) 幹事長、政調会長を始め沢山の方々の優しさに救われ回復しつつあります。 この場を借りてお礼致します。 社会というものはとにかく腐敗してると、つくづくかんじました。この日本を変えようと結党に至った熱き思いを改めて思い起こし、結党一周年にあたり新しい . . . 本文を読む