先週の週末前くらいから、何となく喉がイガイガ・・・

今が旬のホタルイカ
後は、富山や石川で食べられる「ガスエビ」をスーパーでゲット
これも、ビールのおつまみに最高(^^)v

もうすでに雨が降ってる所もありそう・・・
呉羽山は桜の名所
それでも体は元気なので、走ればきっと治るさ~
と、訳の分からない願いを込め、夜ランしたりしていましたが、体調は悪くなるばかり(-_-;)
喉の痛みの次は鼻水鼻詰まり、咳も出始めて、これは完璧な風邪の症状・・・
幸いにも熱は出なかったので、仕事も普通通り出勤、日々の主婦業もこなせましたが、完璧に治すため今週末はランオフしました(^_^;)
前はどんなに寒い真冬でも、走ってさえいれば風邪は全くひきませんでしたが、走る距離と比例するように、免疫力も落ちたような感じ・・・(TT)
とりあえず、風邪を早く治すことに集中です(^_^;)
今日の日曜日は、気温こそ高くなりましたが、ほぼほぼ一日中雨
どうしようかな~
昼下がりから早めの夕食作り
といっても・・・
何も手の込んだお料理は作りません!
っていうか、作れません(笑)

今が旬のホタルイカ
今年も去年に引き続き、富山湾のホタルイカは豊漁♪
茹でたものを買ってきてそのまま食卓に出すのも良いですが、せっかくの日曜日の夕飯・・・
昆布を入れた土鍋で目の前で茹でながら、温かいホタルイカを頂きました("⌒∇⌒")
ん~美味☆
気持ち的には、走った後に食べた方が絶対に美味しいはずですが、走ってなくても美味しいものは美味しい(笑)

後は、富山や石川で食べられる「ガスエビ」をスーパーでゲット
見た目は悪いが味は極上♪
鮮度が落ちるのが早い為、首都圏には出回らないそうです
私達富山県民でさえスーパーでお目にかかることはあまりなく、とても珍しいガスエビ!
今日は殻ごと唐揚げにしました

これも、ビールのおつまみに最高(^^)v
最近、私がYouTubeでハマってる動画なんですが・・・
共働きの30代夫婦(たぶん)が、週末にお酒に合う料理を一緒に作って食べるという動画
メニューも、ごく普通のどこの家庭でも作られているものが多く、居酒屋メニューも多い
調味料も私と同じく目分量でイン(笑)
でも、ちょっとしたアイデアがあったり、真似したいな~と思わせるメニューも多く、主婦歴30年の私でさえすごく勉強になるんです(笑)
何となく私の調理の仕方や味覚が合っているところもツボ(^_^)v
ゆる~く普通な感じが好感度アップ
お酒に合うおつまみって大好き♪
一週間に一回の動画アップが待ち遠しいヨ~(笑)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ルルちゃん便り
雨の前に呉羽山へお散歩

もうすでに雨が降ってる所もありそう・・・

呉羽山は桜の名所
富山県の桜の開花予想は、3月27日
早く一緒にお花見したいね☆
ガスエビもそうだけれど、茹でていないホタルイカが売られているの、こちらでは見たことないです( ゚Д゚)
東京は今日は一日雨風の嵐でした^ ^;うちの犬達も雨モードでゴロゴロ…ルルちゃんはお山にお散歩できてよかったですね♡
お風邪早く治るといいですね。どうぞお大事に!
生のホタルイカが売られてない‼️って初めて知りました😅
そうなんですね~
これは、地元ならではなんですね・・・心して食べよう(笑)
生ホタルイカの昆布締めのお刺身も美味しいんですヨ
風邪の具合は、土日大人しくしていたので大分改善されました
ありがとうございます❗
年と共に、何でも治りにくくなってきましたね・・・😢
ホタルイカのしゃぶしゃぶ
何も薬味をつけずに、そのままの味を楽しめました
これを食べると、富山にも春がきた~と実感します😄
ニュースで、関東の春の嵐の様子を見ました❗雨風が強かったみたいですね・・・
ルルちゃんはいつも元気いっぱい
まだ若いので(笑)、お外で体力発散しないと大変なのです😂