goo blog サービス終了のお知らせ 

まーさんの独り言日記

日々の暮らしのなかで感じたこと、思ったこと、気づいたこと・・・
取り留めのない独り言を聞いてくださいませ♪

爽やかな週末

2021-06-06 20:19:35 | 日記
まだまだ梅雨入りの様子はなく、とても清々しい毎日を送っています
とにかく一番は洗濯物がよく乾く!とても助かっています

今日は、家の庭の小さな花壇に夏用の花を植えました
花の苗は、スーパーやホームセンター等色々な所で気軽に手に入りますが、今回は私がよく走りにいく呉羽山で偶然見つけた、障害者支援施設の方々が世話をして販売している花苗を買ってきました
はじめは、「へぇ~こんな所にあったんだ~」としか思いませんでしたが、一年を通して走っていると、どうやら花苗や椎茸、卵も販売している事が分かりました
これも、走っているからこそ発見出来たものであり、それがジョギングの良いところかもしれませんね(^_^)v
今回は、花苗を購入
しかしながら、今はコロナの関係もあり無人販売
お財布を手に気軽に買いに行きましたが、無人販売ということは・・・おつりが出なーーい(・・;)
という、重大なことに今更気付いた私
幸いにも小銭が多少あったので、スマホで計算しながら、釣り銭が出ないように、かつ欲しいものを買うという超~難易度が高いお買い物をしてきました(笑)
無人販売のお店で買うという機会が皆無なので、こんな当然のことにも気が付かないなんて・・・頭の老化ヤバいです(´・ω・`)


植え付け作業をしていると、何だか視線感じるな~(>_<)
ルルちゃんにガン見されてました(笑)



土曜日の夕方5時過ぎにやっと涼しくなってきたので、走ってきました

今年の富山マラソンの開催可否を今月初旬に決めるとのことでしたが、結局その判断は延期になり、7月上旬まで持ち越しになりました
どうなるんだろう・・・
11月までに私のワクチン接種が終わっていれば、走るという選択肢もありだとは思いますが・・・
いや、一番の問題は
フルマラソンが走れる体力、走力、気力があるかどうか
ですね(^_^;)

こんな状況の中ですが、街中ではランニングしている人、すごく多かったです
特に呉羽山は、坂練している人がビックリするくらい多い(*_*)
皆さん、モチベーションを保ちつつちゃんと練習されていることに感動♪
私もゆるゆると頑張らねば(^_^)v