ぎっくり腰から五日目の昨夜
少々痛みは残っているものの、これなら走れる!と自己判断(^_^;)
ゆっくりとリハビリランに行って来ました!
勿論、ぎっくり腰の必需品・・・「骨盤ベルト」を装着してのランです(笑)
久しぶりなので、少し走っただけでも息が切れる・・・(-_-;)
常に走らないと、すぐにこうなってしまうんだ~と焦る(´Д`)

野球場の外周の桜のライトアップを見に行ってきました
これはみな同じ桜ですが、時間毎にランダムに違う色のライトが当てられ、それぞれ全然違う表情の桜が見られました!
これは、夜桜ならではの楽しみ方ですね(*^_^*)
気が付けば10キロラン
これは、もう治った宣言?かな(笑)
そして、今日は復活お花見ランへ

ここは、私の毎日の通勤路
いつもは車なので、今日は横の遊歩道を走ってみました
やっぱりお花見は、車窓ではなく自分の足で走りながら見る方が断然いいです♪

次は、富山元旦マラソンのスタート地点の「護国神社」へ
垂れ桜がちょうど見頃になっていました(’-’*)♪


拝殿で手を合わせ、無事ぎっくり腰が治ったことを報告(笑)
これからも見守り下さいと頭を下げてきました

今年は、お花見ラン日和が多く、本当に心から桜を楽しむことが出来ました(^^)v
お天気に感謝♪
そして何よりも・・・
健康な体に感謝です♪
少々痛みは残っているものの、これなら走れる!と自己判断(^_^;)
ゆっくりとリハビリランに行って来ました!
勿論、ぎっくり腰の必需品・・・「骨盤ベルト」を装着してのランです(笑)
久しぶりなので、少し走っただけでも息が切れる・・・(-_-;)
常に走らないと、すぐにこうなってしまうんだ~と焦る(´Д`)

野球場の外周の桜のライトアップを見に行ってきました
これはみな同じ桜ですが、時間毎にランダムに違う色のライトが当てられ、それぞれ全然違う表情の桜が見られました!
これは、夜桜ならではの楽しみ方ですね(*^_^*)
気が付けば10キロラン
これは、もう治った宣言?かな(笑)
そして、今日は復活お花見ランへ

ここは、私の毎日の通勤路
いつもは車なので、今日は横の遊歩道を走ってみました
やっぱりお花見は、車窓ではなく自分の足で走りながら見る方が断然いいです♪

次は、富山元旦マラソンのスタート地点の「護国神社」へ
垂れ桜がちょうど見頃になっていました(’-’*)♪


拝殿で手を合わせ、無事ぎっくり腰が治ったことを報告(笑)
これからも見守り下さいと頭を下げてきました

今年は、お花見ラン日和が多く、本当に心から桜を楽しむことが出来ました(^^)v
お天気に感謝♪
そして何よりも・・・
健康な体に感謝です♪