三日目の朝、遊びすぎて気持ちは何だか「お腹いっぱい」(笑)
朝ランはせず、午前中に越後湯沢を出発



稲も青々と育ってました♪
この稲が黄金色になる頃に、また来れたらいいな~と思いつつ、富山へ
昼過ぎに自宅着
大量の洗濯、掃除機かけて、庭の草むしりもして、旅行の疲れを感じる暇もなく汗だくで家事をこなし(^_^;)、そして、ついにその瞬間がやって来ました・・・
汗で濡れた洋服を着替え、前屈みでハーフパンツを履こうとした瞬間!!!
腰が「ピッキーーーン」
あッ、あッ、あッ、来ッたーーーーー‼
はい・・・・
ご想像通りのギックリ腰です(泣)
人生2度目のギックリ腰
1度目は、約4年前
まだマラソンをする前、腰のヘルニアやら膝に水が溜まったりと、体ボロボロの時(^^;
病院で膝のレントゲンを撮ってもらう為に着替えようした瞬間、まさに今回と同じシチュエーションで、ギックリ腰に・・・(@_@;)
マラソンを始めて、膝や腰の痛みもすっかり無くなり、鍛えてるからもう大丈夫~って、妙に自信満々の私がいました(-_-;)
走ってるからといって、ギックリ腰にならないなんて法則、なかったんですね(笑)
今はとにかく、安静
湿布を貼って、骨盤ベルトして、腰が曲がったおばあさんの様に歩き(笑)、何とか仕事に行ってます
まだ、走れるようになるまでには暫くかかりそうです・・・
大人しくしてます(^^;
朝ランはせず、午前中に越後湯沢を出発



稲も青々と育ってました♪
この稲が黄金色になる頃に、また来れたらいいな~と思いつつ、富山へ
昼過ぎに自宅着
大量の洗濯、掃除機かけて、庭の草むしりもして、旅行の疲れを感じる暇もなく汗だくで家事をこなし(^_^;)、そして、ついにその瞬間がやって来ました・・・
汗で濡れた洋服を着替え、前屈みでハーフパンツを履こうとした瞬間!!!
腰が「ピッキーーーン」
あッ、あッ、あッ、来ッたーーーーー‼
はい・・・・
ご想像通りのギックリ腰です(泣)
人生2度目のギックリ腰
1度目は、約4年前
まだマラソンをする前、腰のヘルニアやら膝に水が溜まったりと、体ボロボロの時(^^;
病院で膝のレントゲンを撮ってもらう為に着替えようした瞬間、まさに今回と同じシチュエーションで、ギックリ腰に・・・(@_@;)
マラソンを始めて、膝や腰の痛みもすっかり無くなり、鍛えてるからもう大丈夫~って、妙に自信満々の私がいました(-_-;)
走ってるからといって、ギックリ腰にならないなんて法則、なかったんですね(笑)
今はとにかく、安静
湿布を貼って、骨盤ベルトして、腰が曲がったおばあさんの様に歩き(笑)、何とか仕事に行ってます
まだ、走れるようになるまでには暫くかかりそうです・・・
大人しくしてます(^^;