goo blog サービス終了のお知らせ 

正美樹の意見!!

正美樹がその日気になったニュースに関してコメント書いていきます。無学なのでいろいろ教えてください。勉強します!!

みなみなすタウンイルミネーションを見る

2005年12月10日 | 気になる話題
 昨日は会社の忘年会だった。普段は酒を一切飲まない自分であるが、こういう時だけは飲むことにしている。

 ……が、飲み過ぎてしまった!

 ホント普段飲まないから酒に対する抵抗力っていうか、耐力が以前のようにはない!つまり、若くはないってこと。それで酔っ払ってしまって、とてもじゃないが車を運転して帰るどころではなくなってしまって……社長の家に泊まることに……(やってしまった!!)。

 それで珍しく朝帰りって言うか、もう昼近くに帰宅。ちゃっかり朝食までいただきました。

 それから夜に那須烏山市(この市は烏山町と南那須町が合併して出来た新しい市である)の南那須地区で毎年恒例で行なわれている“みなみなすタウンイルミネーションを見てきた。自分の家から車で5分くらいだろうか。まっ、地元の恒例のイベントを見に行こうと思った訳である。

 最近はRADIO BERRYや雑誌・新聞などでも紹介されているので、(まっ、週末ってこともあるが)結構人が出ていた(それが結構ビックリ……こんなに人がいるとは思わなかった)。印象としては神戸で行なわれているルミナリエの小規模版って感じかな?自分は神戸に出張へ行っていた時に本物を見たことがあるが、あれほどの規模・人出ではないが、そこそこ良かったのでは?田舎町でも頑張っているなぁ~~って単純に思う。

 残念なのは、やはり規模のこと。まだ市役所内で終わってしまっているので、綺麗なんだけど、こじんまりとしていてなんか神戸で見たときのような圧倒されるような印象はない。どうせなら市役所の前から図書館へ通じる通りを上手く使えないものか?その辺が少々物足りなかった。

 島田荘司の『摩天楼の怪人』読了。正美樹日記に更新する。

ハリー・ポッターな週末

2005年12月04日 | 気になる話題
 日曜日。本を読んでいた。その本とは……『ハリー・ポッターと秘密の部屋』である。金曜日に日本テレビで映画版を放送していて、もちろんそれも見ていたのだが、それにも拘らず小説版の方も同時に読んでいたのである(笑)。映画の方は以前にDVDを借りて来て観たことはあったのだが、小説版を読むのは今回が初めてである。

 小説版を読んでみて思ったのだが、やはり映画だと時間的制約がある所為か、小説版と比べてだいぶ省略されている。まぁ~~映画版は小説のいいとこ取り!って感じ。ただ個人的には小説版の方が面白いかなぁ~~という印象を持った。もちろん迫力は映画版の方が断然優れているが、本来はホグワーツでの1年の出来事のはずが、映画版で観ているとどうもあっという間で時間の経過というのが感じられない。なんか慌しいよね。その点、小説版はその辺の時間経過がしっかりと書かれているのでよく分かる。

 それから『ハリー・ポッターとアズカバン囚人』をDVDで観る。こちらを観るのは今回が初めて。観た印象だとだいぶ大どんでん返しのある作品だと思った。考えていたストーリーとだいぶ違っていた。そう来たか……。

 もう既に公開された『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』を観ようかどうか考えているのだが、どうせなら本で読んだほうがいいかなぁ~~という気もしてきた。でも本は値段が何気に高いんだよね。さてさてどうしようか……。

修二と彰の『青春アミーゴ』をレンタルして気づく

2005年11月26日 | 気になる話題
 今、とても売れているCD……修二と彰の『青春アミーゴ』をレンタルしてきた。なんだかんだ影響を受けている自分である。それでCDを借りて来て初めて気づいたのだが、表題作以外にも歌が入っている(まぁ~~普通は入っているなぁ~~)。

 それが……修二と彰、つまり山下と亀梨の2人がそれぞれ出演したドラマの挿入歌(2人がソロで歌っていた曲)なのである。へぇ~~って感じ。テレビなどを見ていても『青春アミーゴ』が売れているのは知っているが、他にどんな曲が収録されているかなんて情報はまず伝えられない。

 なるほど……何かお得感がある!

 特に亀梨の方の『絆』はKAT-TUNがデビューしていないだけに貴重とも言えるCDかも知れない。売れる訳である。もちろん表題作の『青春アミーゴ』の影響が1番大きいのだろうけど、やはり売れるのには理由はある。納得した。

 閑話休題。

 SMAPの新曲、『Triangle』を聴いている(もちろんCDで)。やはりCDで聴くといい曲だ!!

 なるほど『ミュージックステーション』では口パクじゃないことだけはよく分かった。

SMAPの歌唱力では勿体ない!!

2005年11月26日 | 気になる話題
 社長とご飯を食べに行く。今やっている仕事もひと段落したので……。まっ、お疲れ!!ってことである。その中でお見合いの話が持ち上がる。イキナリの話題でビックリ!!自分ももうすぐ30歳ってことで、社長が気になるらしい……。インドアな自分は確かに出会いのチャンスなんぞはないのだが……そういう気が全くなかったので、何だかとても唐突な印象を受ける。

 ……で、必要なのは身上書のようである。よく分からないが、要は経歴書って言うか、自己紹介の書類のようだ。なんか社長が勝手に盛り上がっているような感じだが、まっ、それはそれで流れに身を任せようかと……。

 白石昌則の『生協の白石さん』読了。正美樹日記に更新する。今話題の本である。自分もなんだかんだと話題の本をついつい手に取ってしまう。

 テレビ朝日の『ミュージックステーション』を見る。注目は新曲を発売したばかりのSMAPと来週新曲を発売する浜崎あゆみ(もちろん自分は買う!!)。

 さて……SMAPの新曲であるが(もちろんランキングでは1位)、曲自体はコンサートなどでも歌われていた曲だったので、話題になっていたし、その話題に負けず劣らずのいい楽曲だと思うのだが……

 ネックはSMAPの歌唱力ひど過ぎる。そもそもSMAPの歌唱力がないことは前々から言われなくても分かっていたことであるが、あれでは曲の方が勿体ない。もちろんSMAPが歌うことによって、埋もれてしまいそうな名曲が世の中に広く伝わるってことはあるが、何事にも限度ってことが……。

 なんでみんなソロで歌うの?下手な部分はみんなでカバーしあえばいいのにさ。それぞれにしっかりとソロパートがある。曲を聴くたびにホント思う。

 SMAPには勿体ない!

 一方の浜崎あゆみの新曲。なんか今までの曲とは全く違った感じの曲になっている。っていうか、さびの部分歌ってなくない?いやいや、そんなことはどうでもいいのである。新曲は必ず買います!

面接しました……こちらがドキドキ

2005年11月22日 | 気になる話題
 仕事は忙しい。……が、今の仕事が終わったら……次の仕事はあるの?って感じ。もしかして……ヤバイ?

 イヤイヤ、それよりも今日は面接をした。やっちゃいました(笑)。ホント自分がやっていいのでしょうか?終わった今でも思っている。仕事は↑でも書いているように忙しいのが、今日はもうそれどころじゃないって感じ。面接を受けに来る時間になると、急にそわそわして来てしまって、何だか落ち着かない。上の空だった(反省)。

 今日、面接したのは2人。

 1人(Aさん)は会社のすぐ近くに住んでいるという女性。歩いても10分くらいじゃないだろうか?以前の仕事は病院での勤務。病院関係の知識がないので、よく分からなかったが、看護婦のお手伝いのようなことをやっていたらしい。……が、病院ってことで夜勤などのシフトがあって、体調的に辛かったようである。まっ、それが退職した理由のようだ。

 父親が設計関係の仕事をしているらしい。CADも使っているようだが……本人は使ったことはないようだ。パソコンはそこそこできるとは言っていたが……そこそこってことは、それほど期待は出来ないかなぁ~~。

 印象としてはそれほど悪くない。明るそうな感じだし、何より会社から近いって言うのが、1番いいかな?それが1番魅力的!!

 もう1人(Bさん)は会社からはかなり遠い。恐らく朝だと1時間くらいかかるのではないだろうか?実を言うと、自分と同じ町に住んでいることが判明したのだが、場所はかなり離れているようだ。どちらかというと自分よりもより田舎に住んでいる(と思う……そう思いたい?)。

 こちらは今年大学を卒業して就職したのだが、そこの会社に合わなくて3ヶ月で辞めてしまったようだ。こちらは印刷会社。昨年の就職活動はかなり大変だったようだ。それでようやく内定をもらった会社だったわけ。でも、それだけに会社の内容だとか、自分自身のやりたいことってことに拘ることが出来なくて入ってしまったって感じ。そこでは営業の仕事をしていたようだが……合わなかったようだ。

 こちらはパソコンはなかなか使いこなしていそうな雰囲気。自分でブログをやっているし、ホームページも持っているようだ。しかもCGなんぞも操っているようだ。特技がブラインドタッチだしね。まぁ、CAD自体はそれほど難しいものではないだけに普段からパソコンを使っている人の方が覚えるのはより早そうだけど……。

 どちらもうちの会社(配管設計の会社)とはだいぶ畑の違う仕事に就いていたのだが、設計の仕事に興味を持って応募してきたってことらしい。まっ、志望動機としては、興味があるというのは書くだろうなぁ

 会社としては、会社から近い人を採用したいっていうのが根底にあって、それから言うと、どう考えてもAさんの方が有利なのだが、それプラス(こちらも重要)長く勤められる人っていうのが条件としてあるだけにどうしようかなぁ~~って感じ。入ってすぐ結婚・妊娠なんぞがあって辞められてしまうと困ってしまうんだよね。

 そういう点で言うと、Bさんの方が個人的にはいいような気がする。趣味がインドアだしね。Aさんは結構アウトドアっぽい趣味が多かった。やはり男女の出会いはアウトドアから生まれることが多いっしょ(笑)。それに雰囲気的に真面目っぽいのはBさんかなぁ~~。でも家が遠いのがなぁ~~。せめて30分くらいだったらよかったのに……。

 あぁ~~どうしよう~~

新しい仕事が始まったのだが……

2005年11月09日 | 気になる話題
 新しい仕事が始まった。始まったのはいいのだが、それまでのんびりとのんきに仕事をしていたので、急に仕事モードには気持ちがついて行かず、何だか悪戦苦闘。気持ちはなかなか切り替わらない。工程的にはそれほど余裕もないのだが、残業しようって気になれず、何かダラダラ。ここいらでバシッ!!と気合を入れたいのだが……。

那須烏山市の市長選挙……応援した人が当選した!!

2005年11月07日 | 気になる話題
 昨日投票された那須烏山市の市長選挙は元南那須町長が当選を果たした。自分も一応応援していたのだが、新聞では不利と言われていただけに意外に大差がついての勝利だったので、ビックリ!!まぁ~~とりあえず、良かった。

 新しい仕事が始まる。仕事的には1ヶ月間くらいはかかるだろうか?工程的に残業しないといけないかどうかは分からないが、多少はした方が給料的には有り難いのだが…………どうでしょう?

 RADIO BERRY関口由紀の番組で自分のメールが読まれた(と思う)。話をしていて、しっかりと聴けなかったのだが、内容的にはたぶんそうだと思う。やっぱり読まれると嬉しい~~!!また何か書いて送ろう!!

 中村航の『夏休み』読了。正美樹日記に更新する。

レイザーラモンHGの紅白出場の噂に…………引く

2005年10月27日 | 気になる話題
 仕事帰りにホームセンターに寄って買い物をする。液晶テレビの転倒防止用品やネコの首輪などなど買いたいものがイロイロとあったからだ。行ったのはかなり大きなホームセンターだったのだが、逆に大き過ぎてどこに何があるのかさっぱり分からない。休日にのんびりとショッピングを楽しむというのならば良いが、買いたいものだけを選んで早く帰りたいと思っている時にはどうにこうにもじれったい。結局、3つのものを探すのに45分くらい店にいた。大きくて品揃えがいいというのも考えものだ。

 西尾維新の『ニンギョウがニンギョウ』読了。正美樹日記に更新する。

レイザーラモンHG、今年は紅白頂き“フォ~ッ” (夕刊フジ) - goo ニュース

 もう既に10月も残りわずかとなって、既に紅白出場云々の話題がチラホラと聴かれるようになって来た季節だが……、今年の芸人枠(そもそもそんな枠があるのか?)にあのレイザーラモンHGの出場の噂があるようだ。いくらなんでも天下のNHKがそんな存在そのものが不道徳な輩をテレビに出すとは思えないが……案外視聴率を狙って出さないとも限らない。

 個人的にはなんでNHKが視聴率に拘るのか?っていうのが、そもそもよく分からない。民放じゃないのにねぇ~~。それに現代のチャンネル多様化の世の中で、50%という数字はもう難しいのでは?(そこを目標にする必要性はないのでは?)

 それにそれに(ここが1番重要)果たしてレイザーラモンHGが出場して視聴率は取れるのか?甚だ疑問である。(一応)20代の自分でもあの芸風に引き気味であるのに、それ以上の年輩の人が受け入れられるのであろうか?まっ、確かに今年を代表する芸人かも知れないが……

そんなNHK見たくない!

「ORICON STYLE」全面リニューアル~独自制作の動画・音声番組をオンデマンド無料配信 (RBB TODAY) - goo ニュース

 ORICON STYLEは毎日チェックしているのだが、確かに今日見てみて大幅に変わっていることにビックリした。中身はまだそれほど覗いていないのだが……期待できるかな?

 浜崎あゆみのニューシングルの発売が分かった。11月30日である。まだ1ヶ月も先である。長いなぁ~~。

スネオの“ものまね”……微妙

2005年10月24日 | 気になる話題
 今週もまた始まった。RADIO BERRY関口由紀のラジオを聴く。その中でドラえもんのスネオの“ものまね”をしたんだけど……微妙。っていうか、あれは声優が変わる前?それとも現在?イメージとしては分かるけど……どうなんでしょう?

 内田康夫の『贄門島―上―』読了。正美樹日記に更新する。感想は特に書いてないけど……。

キモかわブレーク?!「南海キャンディーズ」静ちゃん (夕刊フジ) - goo ニュース

 妻夫木とのCM共演がとってもインパクトがある静ちゃん。最近、テレビ番組を見ていてもその存在感が独特で、とても気になる存在であったが……やはりブレイク間近

 それにしても“キモかわ”って……。

[J-POP] 倖田来未、史上初!12週連続新曲発売 - goo ニュース

 ベストアルバムが出て、勢いのある倖田来未が、スゴイことを……

 12週連続って、3ヶ月ずっ~~~~とリリースってことでしょう。いくら今が旬とは言え、大胆というか無謀というか(そんなことない?)。それでアルバム出したら……それもまたベストじゃん。

“Be My Last”ブログに佐藤アナが出ていた!!

2005年10月15日 | 気になる話題
 土曜日。休日である。犬の散歩で思わぬ遠出をしてしまった。1時間くらい歩いたのではないか?運動不足の自分にとってはちょっとしたいい運動って感じだったが、それよりも犬の方がバテていて、最後は何回か休憩を挟みながらの散歩となってしまった(笑)。犬の方がもう少し体力を付けた方がいいのかも知れない。

 それにしても……犬の散歩の時間ってどのくらいが適当なのだろう?1時間ってちょっと長いような気がするけれど……。

 昨日RADIO BERRYを聴いていたら、佐藤望アナが宇多田ヒカルの“Be My Lastブログ”にブログを書いていることが分かった。早速調べてみる。

 あっ、ホントだ!

 もしかして……RADIO BERRYの代表?何気にお偉いさんのアナだもんなぁ~~(普段の声を聴いている感じだとそんな風には思えない……まっ、声では分からないか~~)。しかも、次に紹介しているのが、ユキ・ラインハートってところが、またなかなかRADIO BERRYマニアを喜ばせるとこ。これは確かに自慢してもいいかもね。

 ちなみに正美樹は宇多田ヒカルと同じ誕生日である(トリビアにはならない……よね?)。