さっき観てたケル○ャーのCM。

汚れてがよく落ちるのは分かりますが、この人はラリーにでも参加してきたんですかね?(笑)
そんな事はどうでもよいか(^^;
ガンマのチャンバーの溶接してくれるはずの協力業者さんにも毎日緊急修理を対応してもらい、結果チャンバーがいつまで経っても溶接してもらえないと言うジレンマに陥っているたかさんです(汗)
なもんで自分でできる遊びでもw
ソアラのライトって暗いんですよね(^^;;
そこで先日ハロゲンからハロウィン・・じゃなく、LEDにしました。

多少は明るくなりましたが、まだまだ自宅のノアやランディに比べたら暗い。
今度は安物HIDを試してみることにしました。
ソアラのロービームは9006Jとか言う特殊なサイズ。
だからなかなか無いんですよね。
あっても超一流メーカーでプライスも超一流のヤツくらいしかありません。
仕方ないので失敗覚悟で、一応9006Jってヤツを0.6マソくらいで入手。
予想通りに爪も合わなければ差し込み径も太く全く権利無し。
でも激安HIDなんでためらいなくハンドパワーで加工(笑)

Oリングも嵌めて無事取り付けできました(^^;;
以下は比較画像です。
ハロウィンw

LED

HID

明るい時に見ても分かる程、圧倒的に光量がアップしましたねw
若干の光軸調整して走りましたが、激明るい!
ハイビームと対して変わらないんじゃね?
ってくらい明るいw
ちなみにハイビーム同時点灯

遠回りしたな。
最初っからHIDにしときゃ良かった。
それとこんなの見つけたんでこれも試してみました。


ディープコーンのハンドルや長いハンドルボスにしたらウインカーの操作が難しくなるのですが、これは使えるか?
そんな訳で人柱です(笑)
装置した結果。
超良くなりましたw
樹脂製なんでグニャグニャするかと思いましたが問題無し。
これはおススメですよ、ガトちゃん!
でわでわ

汚れてがよく落ちるのは分かりますが、この人はラリーにでも参加してきたんですかね?(笑)
そんな事はどうでもよいか(^^;
ガンマのチャンバーの溶接してくれるはずの協力業者さんにも毎日緊急修理を対応してもらい、結果チャンバーがいつまで経っても溶接してもらえないと言うジレンマに陥っているたかさんです(汗)
なもんで自分でできる遊びでもw
ソアラのライトって暗いんですよね(^^;;
そこで先日ハロゲンからハロウィン・・じゃなく、LEDにしました。

多少は明るくなりましたが、まだまだ自宅のノアやランディに比べたら暗い。
今度は安物HIDを試してみることにしました。
ソアラのロービームは9006Jとか言う特殊なサイズ。
だからなかなか無いんですよね。
あっても超一流メーカーでプライスも超一流のヤツくらいしかありません。
仕方ないので失敗覚悟で、一応9006Jってヤツを0.6マソくらいで入手。
予想通りに爪も合わなければ差し込み径も太く全く権利無し。
でも激安HIDなんでためらいなくハンドパワーで加工(笑)

Oリングも嵌めて無事取り付けできました(^^;;
以下は比較画像です。
ハロウィンw

LED

HID

明るい時に見ても分かる程、圧倒的に光量がアップしましたねw
若干の光軸調整して走りましたが、激明るい!
ハイビームと対して変わらないんじゃね?
ってくらい明るいw
ちなみにハイビーム同時点灯

遠回りしたな。
最初っからHIDにしときゃ良かった。
それとこんなの見つけたんでこれも試してみました。


ディープコーンのハンドルや長いハンドルボスにしたらウインカーの操作が難しくなるのですが、これは使えるか?
そんな訳で人柱です(笑)
装置した結果。
超良くなりましたw
樹脂製なんでグニャグニャするかと思いましたが問題無し。
これはおススメですよ、ガトちゃん!
でわでわ
と思って記事を読んでいたんですが、
最後にご指名いただきありがとうございます。(笑
早速アマゾンでポチってしまいました。到着が楽しみです。
ソアラのライトも明るくなったことですし、
週末ナイトうどんミーティングにでも行きましょう。(≧∇≦)
ヘッドライトHIDで正解でしたね~近頃自転車のライトも明るいですね~うちの自転車はダイナモなのでチョー暗いです~(~O~;)/
ハンドパワーが正義ですね(笑)
LEDはまだHIDには及ばないですね。実際。
激安なやつは発光点が多少おかしいことがあり、光軸が出ないことがありますけど、Lo用ならどうでも良いのである程度で良いかと。
Hi/Lo切り替え式だとどちらかにしか合わないこともありますけど、ソアラのような別体式なら気になりませんね。
まあ最近の激安HIDはそれほど大きなズレは無いようですから気軽に加工できることを考えれば十分使えますよねw
ハイエースに以前乗ってたトヨタ車のボス付けてハンドル交換してた時期ありました
ボスが長くてウインカーが遠かった…
それになれてて、去年だったか純正ハンドルへ交換したら近っ!!って(笑)
まさしくです(爆)
やっぱ明るいのこそ正義w
圧倒的に走り易くなりました。
やはりHID は素晴らしいですね!
もはや感動レベルの光量アップ。
嬉し過ぎですw
なかなか良いアイテムでしょ?
かなり使えますw