goo blog サービス終了のお知らせ 

完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

すぺさるパーツ!!

2017-05-02 19:08:04 | RG500(yahoo時代)
またまたヤロワさんに作っていただきました!
(((o(*゚▽゚*)o)))

イメージ 1


こちらはきちんと組まないといけないんで、乞うご期待www







それとお気軽中華LED

イメージ 2


ハロゲン

イメージ 3






LEDに交換

明るっっ!!

イメージ 4



HIも交換w

イメージ 5



なんか新しい感じになりましたw

イメージ 6


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Strangelove)
2017-05-02 19:17:00
何やらまた凄い事になりそうですね~
何のパーツかサッパリ分かりませんがw
LED化するとUP-DATEされた感がありますね~
実際に夜に乗って明るいのか?
機会あれば、インプレをお願いします!
返信する
Unknown (orange)
2017-05-02 20:04:00
バルブですか??
返信する
Unknown (飛べない白ブタ)
2017-05-02 21:08:00
すぺさるな、補強突っ張り~❗
リヤまわりが、かっちりしそうなパーツですね。
益々、リニアな足回りになりそうだ。
二目も明るくパッチリ。
良いね~❗
返信する
Unknown (hammer)
2017-05-02 21:46:00
見るからにスペシャルなパーツですね(^ω^)
装着後のインプレが楽しみです♪ヾ(≧▽≦)ノ
この中華LEDってファンが無いタイプなんですか?
自分のはケツに冷却ファンがあってコネクターカバーが閉まらないんですよ…湿気に要注意なバルブです(;´Д`)
返信する
Unknown (KR500Γ)
2017-05-02 22:16:00
トップ、三ツ又。。。
フレーム補強∑(゚Д゚)
モンスター魔エンジンには
ハイジオトメリーな
骨格が必要な訳ですね~(*^◯^*)
そのうち、カーボンハニカムスイングアームぅ~~\( ˆoˆ )/🎈
返信する
Unknown (でんでんライダぁ)
2017-05-02 22:47:00
ますますスペサル化が進行しますね!
電脳化の次はフレームでしょうか!?
どこまで行くのか〜?!
返信する
Unknown (はちろくやろう)
2017-05-02 23:07:00
届きましたねw
梱包の都合上、カラーとボルトが逆から入ってますので。
まあ言わなくても判るとは思いますけど(笑)
あと、今日このパーツを組んだRGに例のバネを組んだ仕様でテストしてみましたが最高に良かったですよ?
絶対あのバネも必要かと思われw
激変を約束です(笑)
返信する
Unknown (みきねこ)
2017-05-02 23:51:00
電球?の先っちょにファンが付いてる怪しいLEDバルブ付けてます
(笑)
明るさやグレア対策なら有名な商品が良さそうですが、お値段が…
返信する
Unknown (F乗りタカ)
2017-05-03 07:50:00
LEDはH4タイプのぽん付けですか?
返信する
Unknown (ゆう)
2017-05-03 16:09:00
進化が止まりませんね!
羨ましいですー
僕のガンマはバイク屋へ任せました。。。
DIYでは僕には無理っぽいです。。。。
返信する

コメントを投稿