海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

姫路城&桜の『F.S.播磨西高等学院』やん★(関西出張旅)

2011年04月05日 11時00分20秒 | ●トラベル(旅)の報告~!
先週に引き続き、また関西地方に出張中だったNAKAMASAです♪ 内地(=本土)は、まだ寒くて、花粉が飛び散ってて鼻がムズムズ!沖縄は「花粉症がない島」だから、久しぶりに地獄を味わってしまった。。。ふぃ。。。

はい、八洲学園大学国際高等学校と提携してる【F.S.播磨西高等学院(姫路校・加古川校・山崎校)】にまたまた伺って来ましたぁ★



姫路校は、兵庫県の姫路城そばにあり、「シダレザクラ(枝垂桜)」がサイコーで学習環境GOODなんだなぁ♪

全国初、フリースクールから生まれた新しいスタイルの学校だけあって、アットホームな雰囲気!中等部も併設されてるよ♪ 高田学院長、そして先生方(TOP画)、ホカホカな感じで接して下さって、アリガトウございました★



そうそう、現在、関西国際空港で働いてる徳永知枝子先生(元地理歴史科:下画像)とホテル日航関西空港でバイキング! 食べ過ぎて、お腹壊しました。。。



★全国から入学可能♪4月生は4月30日願書締め切り(必着)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。「F.S.播磨西高等学院」を知ってる人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。