
このロダンの「考える人」が外にある美術館といえば、上野公園にある『国立西洋美術館』っしょ!


今ここでは【PARMA(パルマ展)~イタリア美術、もう一つの都~】が開催中!
西洋画を見るのが好きだから、今回の七泊八日の旅を締め括るために行ってきた★
16世紀から17世紀にかけてイタリア北中部の都市パルマに花咲いた美術が紹介されてた。(コレッジョ、パルミジャニーノなど) 三時間滞在しちゃった!
ほかに常設展では、ピカソ、ルノワール、モネ、カミーユ・ピサロ、ゴッホ、セザンヌなどなど、メジャーな方々の作品も見れたよ♪
では、今から、沖縄行きの飛行機に乗ります★
↓★ブログランキングに参加しました。
美術館巡りが好きな人、応援にポチッと押してください!(PCから見てくれている人のみ)
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?



今ここでは【PARMA(パルマ展)~イタリア美術、もう一つの都~】が開催中!


16世紀から17世紀にかけてイタリア北中部の都市パルマに花咲いた美術が紹介されてた。(コレッジョ、パルミジャニーノなど) 三時間滞在しちゃった!
ほかに常設展では、ピカソ、ルノワール、モネ、カミーユ・ピサロ、ゴッホ、セザンヌなどなど、メジャーな方々の作品も見れたよ♪
では、今から、沖縄行きの飛行機に乗ります★

↓★ブログランキングに参加しました。






また会おう~~気をつけて
あ、もう今頃とっくに戻ってるね
お久しぶりです♪関東は梅雨明けしました??自分が東京に行っていた時は、非常に蒸し暑く、立ちくらみしそうになりました・・・・(-_-;)
そごう美術館、山種美術館・・・羨ましいです。。。沖縄にも美術館はありはするけど、本部から非常に遠いので、気軽に行けません。。。やっぱり、文化面で充実して過ごすには東京がよかったなぁ~。。。
沖縄にこられるなら、連絡下さいね\(^o^)/なるべくなら、スクーリング期間以外がうれしいです★
そうそう、北海道から沖縄への直行便がないから、乗りつぎの時間だけ滞在したよ♪5時間もあったから、充実したヒトトキだったかな???
また、東京に行った時よろしく!ってゆうか、沖縄に遊びにきたら??
飛行機はヤだけど行きたいなぁ、沖縄
その時はNAKAMASAの家に旦那と泊めて(笑)
んでもって宴会しよう、そっちの家でさっ(大笑)
うちの家は、ワンルームなので、不可能(●^o^●)