海の向こうの『八洲学園大学国際高等学校』へ行こう!

『八洲学園大学国際高校』のstudentsへのお手紙♪どんな高校かを、みんなにお知らせするブログ。(広域通信制:普通科)

建設機械等の資格がとれる開発青年隊★

2015年06月09日 09時09分16秒 | ●ひきこもり支援相談士認定協議会(沖縄)
ひきこもり支援相談士認定協議会沖縄支部」主催の『6月講演&勉強会』を開催! 今月は、集合場所は八洲学園大学国際高等学校だったんだけど、そこから学校バスで沖縄県東村にある「一般社団法人 沖縄産業開発青年協会」に移動。お題は『知識・技術習得の「開発青年隊」視察会』でした★

到着してから、最初は副理事長の喜瀬喜丈先生に団体の説明をしていただき、開発青年隊員の日常生活の様子の映像を見た。



多くの資格取得ができ、開発青年隊のシステムが、八洲学園大学国際高等学校のシステムとも少し似ていたので、参加してた「平安山智子先生・島袋瑠美先生」も共感してたなぁ♪



①大型特殊自動車免許証
②小型移動式クレーン運転技能講習修了証
③フォークリフト運転技能講習修了証
④玉掛技能講習修了証
⑤アーク溶接特別教育講習修了証
⑥ガス溶接技能講習修了証
⑦車両系建設機械運転技能講習修了証
⑧ローラー特別教育講習修了証
⑨伐木特別教育修了証
⑩刈払機特別教育修了証
⑪車両系建設機械運転技能講習(解体用)修了証

短期間で習得できる「1.小型移動式クレーン 2.ガス溶接 3.フォークリフト 4.車両系 (整地・運搬・積込・掘削) 5.アーク溶接 6.ローラー 7.玉掛 8.車両系 (解体用)」のコースもあるよ★

★全国から入学可能♪7月生は6月末日願書締め切り(消印有効)です。まだ間に合います。お電話・学校HPからお問い合わせください。【フリーコール:0120-840-598】
    
↓★ブログランキングに参加しました。開発青年隊を知ってる人、応援にポチッと押してください!通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校:PC用スマホ用HP】【携帯用HP】(全国から随時 転・編入学可能)
blogram投票ボタン にほんブログ村 地域生活ブログ 沖縄情報へ blogranking 人気ブログランキング【ブログの殿堂】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。