海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

今日はシケちゃいました・・・・・

2011-04-27 | 釣り
昨日からの風は夜になっても治まらず、昨日から連荘のお客さんが今日も来る予定だったので

夜中の3時に次回にするようにメールを入れるとすぐに「金曜日に行きます」と返事。

気合が入っています。

そして今日は、懐かしいお客様もおいででしたが・・・・・。

次回という事で見合わせです。

そういうことで今日は漁協に第1回目の義援金を預けてきました。



第1回目は53000円、まだ発送分のTシャツも送っていないので

これから送らなくちゃいけないのですが(栃木の手塚さん遅くなってごめんなさい)。

とりあえず、持っているのもイヤなので・・・・・。

第2弾は6月12日の報知新聞のアジ釣り大会にでも企画してみますので、

またまたよろしくお願いします。

昨日、いつも来てくれている飲んべの杉○さんが1月以上来ていないので

もしかすると仕事で東北の漁港に結構行っているので津波の巻き添え・・・・

なんて思い、電話を入れるとプルプルの呼び出し音、「あっ無事だ」と思い携帯をきると

5分後に電話があり、「福島の原発の水中の防護ネットの製作で中国にいったり忙しい」と

元気な声が・・・・。「GWの後半には帰れるからいくヨ」と良かった、良かった・・・・。

やっぱりいつも来てくれる顔を見ないと心配になりますよネ。

明日は定休日、天気が悪そうなので思案中です。

なんとか天気だけでも良くなれば、でもGW中は天気も安定して良さそうですネ。

下の写真は新しいデジカメのパノラマ機能、喜んで使っていたら、

子供が「今の携帯にもついてるよ」だって・・・・・・。

時代の流れは速い・・・・・・・・。



今、領収証をみたら、分担金になっていますが、漁協組合員がすべて義援金を送ったので

それ様の領収証しかなかったので、分担金になっています。

誤解の無いようにお願いまします。


がんばろうニッポン







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tochigi Tetsuka)
2011-04-27 22:38:53
Tシャツの件、気にしていただいてありがとうございます。でも、趣旨に賛同して申し込んでいるので焦らないでください。いま毎日本当に忙しいのですが、夜一息ついたときに船長さんのブログを読むことがストレス解消にもなっています。日常の出来事が書かれているのですが、船長さんの気持ちを想像すると本当に深いですよね。5月には釣りに行けそうなので、よろしくお願いいたします。
遅れてごめんなさい (マサ)
2011-04-28 18:47:01
こんにちわ。本当に遅れてすみません。
ちゃんと取ってありますのでご心配なく。
新学期は忙しいですネ。また暇を見付ておいで下さい。
ご老公にも宜しくお伝え下さい。

ではでは・・・・・・・・・。

コメントを投稿