goo blog サービス終了のお知らせ 

つれづれ日記~竹河せりかの日常風景~

同人情報や旅行記など、日々の出来事を綴っていきます。

ききなれぬ言葉

2009-12-10 21:04:02 | 日記・エッセイ・コラム
寒くなってまいりましたね。
こうなってくると美味しいのが、海の幸!

鰤を筆頭に、甘エビ・かに・いくら・牡蠣・ホタテ・・・
よだれが出てきます。

ところで、私の地元は
スワイガニの産地なのですが・・。

最近、たまに耳にするのが
「加能ガニ」
石川近郊の港で水揚げされたズワイガニのコトらしい
(「賀・登」から“加能ガニ”
と命名されたようです・・なんだかなあ~)
まだ慣れませんね。
山陰の「松葉ガニ」に対抗しているのかなあ

因みにソースはコチラ
(このキャンペーン期間中によく帰省するのですが、カニが
当たったコトは一度もありません・・・。地元民見分けているのかしら

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベスト | トップ | 年末進行 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蟹バサミ付きなんですね♪ゆぅ。の実家あたりのツア... (ゆぅ。)
2009-12-10 22:11:09
蟹バサミ付きなんですね♪ゆぅ。の実家あたりのツアーでは、蟹は数は多いが小さいのが多いらしいです。いやーん。
返信する
「かのう」ガニと読むの? (大学時代の友人)
2009-12-11 06:13:58
「かのう」ガニと読むの?
返信する
>ゆぅ。さま (竹河せりか)
2009-12-11 07:02:57
>ゆぅ。さま
 小さいのでしたら、私は素手でいっちゃいますが、殻のトゲが痛いのでカ ニバサミはあった方が良いですね。
 大きいのを1パイor小さいのたくさん・・迷いますね(汗)

>大学時代の友人さま
 そう、「かのう」ガニなんですよ~。
返信する

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事